家計管理 大学生のうちにがっつり生活水準を下げておきましょう 桜が咲き始めましたね!この時期鼻炎がひどくなるのであまり体調は良くないんですが、やはり桜が咲く季節なので好きです。普段は引きこもっている私ですが、桜だけは見に行きたいなぁと思っています。管理人ちー近所の桜をウォークスルーで見るくらいなら大丈... 2020.03.28 家計管理資産を作るためのノウハウ
資産を作るためのノウハウ 今回のコロナ騒動で学んだこと「何事も極端なことはするな」 今回のコロナ騒動ではペーパー類が品薄になったり株価が暴落したりと色々なことが起きましたね。そんな中、今までの自分の生き方ややり方を改めた方はいらっしゃいますか?今回の騒動による人々の反応を見ていると、極端なことをしていた人達がやはりダメージ... 2020.03.25 資産を作るためのノウハウ
資産を作るためのノウハウ プラス?マイナス?現在の自分のキャッシュフローを改めて確認してみよう キャッシュフローというと、何その横文字難しそう!いやー!!と拒否反応が出るかもしれませんが、キャッシュ=お金フロー=流れということで、単純にお金の流れのことです。管理人ちー本題から外れますが、普通に最初から“お金の流れ”って言えよって思いま... 2020.03.11 資産を作るためのノウハウ
資産を作るためのノウハウ 今の20代30代に必要な老後資金5000万円を作る方法 以前に今の20〜30代は老後2000万円どころか5000万円必要であるとの記事を書きましたが、今の若者にとって5000万円という金額は途方もなく大きすぎる金額ですよね。ちなみに上記は夫婦で必要な金額です(単身の場合は3000万円)実際には老... 2020.02.27 資産を作るためのノウハウ
資産を作るためのノウハウ 我が家は夫が労働、妻が節約と資産運用の合わせ技でリスク分散させてます さて現在私はセミリタイア状態で、ありがたいことに毎日自由に色々なことをさせてもらっています。私が安心してこんな生活ができるのも、やはり結婚して夫に定期収入があることが大きいです。今の状況は世間的に言えば会社員の夫と専業主婦の妻というごくあり... 2020.02.17 資産を作るためのノウハウ
資産を作る意味 次の目標確定!セミリタイアしていも1億円の資産を作ってみたいと思います さて、人生初の無職状態を経験して1年が経過しました。そんな自分の時間が十分ある中で、今まで時間がなくてできなかった知識のインプット作業がかなりできました。そして、自分の今後の人生についてもめちゃくちゃ考える時間があったので、あれこれ試行錯誤... 2020.01.09 資産を作るためのノウハウ資産を作る意味
資産を作るためのノウハウ 社会人時代の私のスローガンは「人の倍稼いで人の半分のコストで暮らす」 私は10年ちょっとの期間、正社員という立場で会社で働いていました。私は自他共に認める超凡人で、ごくごく一般的な企業に就職したので残念ながら高給取りではありませんでした。20代の頃の年収は平均300万円代、退職間際にやっと600万円弱くらい。... 2019.12.21 資産を作るためのノウハウ
資産を作るためのノウハウ 40代からでも遅くない!今から3000万円の資産を作る方法 さて、このブログでは30代で資産3000万円を目指しましょうと言っていますが、その場合20代前半から資産形成を始める必要があります。じゃあもう30代、40代では遅いのか?というとそんなことはありません。基本いくつであっても収入さえあれば遅く... 2019.12.17 資産を作るためのノウハウ
資産を作るためのノウハウ 同じアラサーで貯蓄3300万円の私と負債400万円の夫。なぜそうなったのか徹底比較 このブログでも何度か私たち夫婦は浪費夫と節約妻と言っていますが、実際に結婚の際私は30代前半で貯蓄が3,000万円を超えており、逆に夫は約400万円の負債を抱えていました。同世代で給料もほぼ同水準。それなのになぜこんなにも差が生まれたんでし... 2019.11.29 資産を作るためのノウハウ
資産を作るためのノウハウ 貯金ゼロ浪費夫に貯金をさせることは可能か?3つの提案をしてみた このブログでも何度か話題に出していますが、我が夫は元借金持ちで現在も貯蓄はほぼありません。少し前からやっと楽天証券にて投信の積み立てを開始したところです。しかし、楽天証券の楽天カードによる投資信託の積み立てはマックス5万円までできるので、私... 2019.11.22 資産を作るためのノウハウ