資産を作るためのノウハウ 私が買っている金(ゴールド)について② さて①に続き②では、私が買っている金(ゴールド)について詳しく語っていきたいと思っています。金については前回記事の通りETF:GLDM、IAU長期用インゴット:田中貴金属短期用インゴット:日本マテリアルアクセサリーとなってますが、このように... 2025.07.12 資産を作るためのノウハウ
資産を作るためのノウハウ 私が買っている金(ゴールド)について① 以前もお話しした通り、現在リアルゴールド、デジタルゴールドともにポートフォリオには欠かせない存在となってきました。そんな中、管理人ちーは実際にどんな商品買ってるんじゃいということで、今回はリアルゴールドである金(きん)についての私の買い方を... 2025.07.08 資産を作るためのノウハウ
資産を作るためのノウハウ 目減りする現金はなるべく持ちたくない そうそう前回↓の記事を書いていて改めて思ったんですが、各資産クラスの中で預金の目減り具合ってエグいですよね?しかも米ドルでこれってことは、日本円はより相対的に恐ろしいくらいに価値が落ちているってこと。そのため、私自身現金はなるべく持ちたくな... 2025.07.04 資産を作るためのノウハウ
資産を作るためのノウハウ 金(ゴールド)の価値が今後大きく落ちる未来はあるか さて、ちょっと前に鉛から金の抽出に成功したニュースが話題になってましたね。AIによる概要↓2025年5月に、欧州原子核研究機構(CERN)の大型ハドロン衝突型加速器(LHC)を用いた実験で、鉛から金への原子変換が観測されました。これは、鉛の... 2025.06.30 資産を作るためのノウハウ
資産を作るためのノウハウ 今の日本で生きるなら非課税世帯かマイクロ法人が最適解 最近また全国民に給付金という名のバラマキを行うことが話題になってますね。Xでは毎度のことながら「ふざけんな!」という怒りの声が多く上がっていました。そしてまた住民税非課税世帯には追加の給付アリとのこと。このように現在の日本において非課税世帯... 2025.06.22 資産を作るためのノウハウ
資産を作るためのノウハウ 債券はやっぱりいらない さて、ここ数年株式以外の投資先として暗号資産やゴールドの話はしていますが、資産セクターのひとつとして有名な債券の話は全然してきませんでした。というのも、私自身著書の中でも述べている通り管理人ちー債券は資産が1億円を超えたら入れる予定だったか... 2025.06.18 資産を作るためのノウハウ
保有株情報 バフェットさん、貯め込んだ現金はいつ使うんだい? トランプによる関税引き上げが具体的に決定し、株価の下落が止まりませんね。これはXでも言われている通り“〇〇ショック”という名前がついてもおかしくないレベルになってきました。実際に私の買い増しラインである年初来でマイナス20%もそろそろ訪れよ... 2025.04.07 保有株情報資産を作るためのノウハウ
資産を作るためのノウハウ どっちを持つべき?リアルゴールドとデジタルゴールドのお話 管理人ちー皆さんゴールドは買ってますか〜?ちなみに投資先としてのゴールドというのは現在リアルゴールド=金属の金(きん、元素記号Au)デジタルゴールド=暗号資産の2つがあります。リアルゴールドっていうと飲み物を連想してしまいますが、今回はそっ... 2025.04.03 資産を作るためのノウハウ
資産を作るためのノウハウ 韓国の二の舞もあり得る?政策金利2%超えの可能性は 管理人ちー3月は利上げせず0.5%に据え置き!有識者の間では3月にまた利上げされるのでは?と言われていましたが、結局は据え置きとなりましたね。理由は「物価と賃金の伸びを鑑みると今はそのタイミングにない」とのことでしたが、裏を返せば物価と賃金... 2025.03.28 資産を作るためのノウハウ
資産を作るためのノウハウ 暗号資産の割合を1%から3%に引き上げようと思う 先日Xにてビットコイン暴落!という投稿が相次いでいたため価格を確認すると、確かに最高値からはかなり下がったようですね。このようにまだまだ暗号資産というのはボラが大きく、資産として持つには不安要素も大きいのが現実。しかし、今後の未来を考えて私... 2025.03.16 資産を作るためのノウハウ