働いて稼ぐ 今後大きな成長が見込めない日本。会社の退職金をアテにしてはいけない 以前に退職金の現状について書いたことがあるんですが、私たち30代やそれより下の世代にとって退職金という制度は幻になる可能性も本当に現実味を帯びてきました。管理人ちー現状でコレ↑ですからねあと30年後にはどうなっていることやら・・・有名な大企... 2020.11.08 働いて稼ぐ確定拠出年金資産を作るためのノウハウ
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2020年10月の配当金&株主優待公開 11月になって急に寒くなりましたね。まだエアコンはつけていませんが、床暖房はほぼ毎日活用しています。電気代的にはエアコンのほうが低コストで部屋全体を温めることができるような気がしますが、やっぱり足元がじわっと温められる床暖の心地よさを考える... 2020.11.07 毎月の配当金
確定拠出年金 [自前退職金]目指せ1500万円!2020年10月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている「自前退職金」であるiDeCoの運用報告です。私の場合、あと30年後の2050年までに1500万円を目指して運用しています。最近書いた記事で、非正規・低収入の場合もiDeCoを活用することで老後... 2020.11.02 確定拠出年金
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2020年9月の配当金&株主優待公開 ここ数年“投資”というワードがものすごく身近な存在になってきたなぁと感じます。賢い若者は早い段階で投資というものを意識して動いており、自己投資はもちろん株などの有価証券への投資も積極的に行っている印象です。これも、やはりネット社会の進化が一... 2020.10.07 毎月の配当金
確定拠出年金 [自前退職金]目指せ1500万円!2020年9月末のiDeCo運用状況公開 昨日は東証のシステム障害で終日株取引が中止になるというハプニングがありましたね!終日というのはなかなかないことだと思うので、私もびっくりしました。管理人ちー今後日本の市場自体に影響がないといいんですが・・・ただ海外から見て印象が悪くなったの... 2020.10.02 確定拠出年金
投資で増やす つ、ついに私も仮想通貨デビュ〜!楽天ウォレットでビットコイン購入したよ 20歳からいろいろな投資に手を出してきた管理人ちー。管理人ちー株式はもちろん分配型投資信託、外国債券、社債などなどそんな私ですが、仮想通貨だけは手を出してきませんでした。その大きな理由は、内容があまり理解できていなくて怖かったということと、... 2020.09.20 投資で増やす
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2020年8月の配当金&株主優待公開 皆さん牛肉はお好きですか??我が家は夫が牛肉が大好きなので、予算が許す限り牛肉を食べています。しかし、私も夫も和牛が好きなので数は食べられないんですよね。管理人ちー食費は月大体5〜6万円程度それでも二人暮らしにしてはちょっと多いかも!?この... 2020.09.07 株主優待毎月の配当金
確定拠出年金 [自前退職金]目指せ1500万円!2020年8月末のiDeCo運用状況公開 昨日のセミリタイア資産に引き続き、今日は自前退職金であるiDeCoちゃんの運用報告です。個人型であるiDeCoだけでなく、今は会社で企業型確定拠出年金(企業型DC)に入っている人も多いと思います。これらは掛金所得税控除+運用益非課税という美... 2020.09.02 確定拠出年金
株主優待 愛車にダイヤモンドキーパーをしたら思った以上につるんつるんになった件 我が家には車が一台あるんですが、夫は車をめちゃくちゃ大事にしているので洗車は近所のキーパーラボというところで手洗い洗車に出しています。ちなみに私はキーパー技研(6036)の株主なので20%オフで利用できます↓先日キーパーラボから帰ってきた夫... 2020.08.30 株主優待
株主優待 オリックスより株主優待の鎌倉ハムが届きました!どうやって食べようかなー 7月の初旬に届いたオリックスの株主優待であるふるさと優待。8月の初旬にハガキを出したんですが、早速鎌倉のハムのほうが届きましたよ〜ちなみにお米の方は9月に新米を送ってくれるみたいです(^ ^)届いた鎌倉ハムの詰め合わせはこちら現在オリックス... 2020.08.27 株主優待