先日Twitterでつぶやいたこちら。
夫の借金を返した経緯
夫「貯金ないからまだ結婚できない」
私「なくても大丈夫だよ!」夫「いやそれが貯金どころか奨学金と自動車ローンがまだ400万円あるから無理なんだよ‥」
私「400万?そのくらい私が秒で返すよ!だから今すぐ結婚しよ!ね?お願いしますお願いしますおn」
夫「分かりました」— アラサーでリタイア管理人ちー|ゆるFIRE中 (@chii_life) March 18, 2022
こちらが思いがけずたくさんのいいねがもらえてめちゃくちゃびっくりしました(笑)

多分今までツイートした中では一番じゃないかな??
私は人生の選択肢を増やすために資産形成をしてきたんですが、これも私にとってはまさにお金があったおかげで人生の選択肢を増やすことができた出来事だったなぁと思っています。
女性側がお金を出すのもこれからの時代はアリ
そしてコメントではちーさん男前!!というものが多くて、やはり女性側がこのように大金を出すというのはとてもレアなケースなんだろうなということが分かります。
しかし、どんどん女性の平均給与も上がっているので、今後はどちらがお金を持っていてもおかしくない時代に突入するんだろうなぁとは思っているんですよね。
このツイートの少し前にしたこちらのツイートもたくさんいいねが付いていたんですが、私が独身時代にこれだけ貯蓄することがきたのは、
運良く男性並みの給与水準で働くことができた
男女関係ない投資で増やすことができた
の2点に尽きます。
しかし、2〜30代という若い時期だったのでまだ差がなかったとも言えるんですよね。
というのも、30代も後半にはいってくると役職の有無でかなり給与水準が変わってくるから。
投資とネットビジネスは女性の強い味方♪
現実として、男女の給与の差は縮まりつつあるとはいっても、やはり役職につく割合というのはいまだに大きいようです。
そのため、定年まで会社で働いた場合は多分ですが夫のほうが給与所得の総額は多くなるんじゃないかなぁと思うんですよね。

まぁそもそも私はあんまり役職には付きたくないタイプだけど・・・(笑)
しかし、私は早々に会社員を辞めてネットビジネスを始めました。
そしてこのネットビジネスというのも全く男女関係ないというのが特徴です。
このように、私の場合は男女という性別が全く影響しない投資とネットビジネスという2つをすることができたため、女性でもここまで資産を築くことができたと言えるんですよね。

この点についてはほんと運がよかったですね〜(^^)
ただし、もちろん今後妊娠出産となればいくらネットビジネスとはいえ活動を制限されます。
やはりそういった時はちゃんと男性に助けてもらいたいものですね♪
ブログ村参加してます(^ ^)
下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪
コメント
ミックです。400万の返済をちゃらに出来た旦那さんって本当にラッキーですね。一気に解放されたんじゃないでしょうか?
私の叔母は旦那と別れる為に旦那さんの借金を全額肩代わりしましたよ。
何十年も返済してようやく自由になった去年亡くなりました。
叔母は、旦那と別れる事の解放感をお金で買ったのですね。
お金で買えないものもあると言いますが、ほとんどないのかも知れませんね。
ちなみに叔母は周りから「男前」と言われていました。
ミックさんお久しぶりです!
叔母様私の比じゃないくらいすごいです。
何十年もということは額も相当なものだったんでしょうね・・・
でも本当にお金があれば解決できることってたくさんあるんですよね。
私もそれを実感しています(^^)
覚えてくれましたか?ありがとうございます(‘0’)ずっとちーさんのご活躍見ていました。ちーさんの影響もあり、ローン返済まであと少しになりました。今後も草むらの陰の中から見てます( ´ー`)