管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

ミニマリストな私が財布を長財布からコンパクトなものに変えない3つの理由

高効率な生活
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

数年前に私のお財布について紹介したことがあるんですが、現在は基本徒歩圏内のお買い物はスマホのみを持っていくので財布を持ち歩くことはかなり少なくなりました。

そのため、財布は必要な時だけ持っていくという感じです。

 

そんな私の財布は、リタイアした今でもミニマルではない長財布。

今はキャッシュレスも進んでいることからコンパクトなお財布が人気みたいですが・・・

そんな中、なぜ私が財布を変えないかというと、大きく3つの理由があります。

 

スポンサーリンク

長財布を選ぶ理由1:新札に折り目をつけたくないから

私は年に3回だけ現金を引き出しに行くんですが、全て新札に両替しています。

銀行からお金を引き出す頻度はどのくらい?私は年にたった3回
皆さん銀行からお金を引き出す頻度ってどのくらいですか? 必要な都度引き出す人や、給料日にまとめて引き出す人様々だと思います。 ただ、ほとんどの人が月に1回以上は利用しているんじゃないでしょうか。 私はというと、ここ1年振り返ってみると大体4...

 

それは財布の中を汚さないため&綺麗な方が気分がいいからという理由なんですが、そんな綺麗なお札にしておきながら折り目をつけちゃうのはなんかお札に対して申し訳ないですよね?

ということで、綺麗なお札を綺麗な状態で保管するためにはやはり長財布ということになります。

 

とは言っても、ぶっちゃけ今までも何度かコンパクトな財布に変えようと思ったんですよ。

管理人ちー
管理人ちー

やっぱり極力持ち物は減らしたかったので

 

しかしキャッシュレスが一気に進んだ今、本当に現金を使う頻度が激減しました。

そのため、そもそも財布をコンパクトにしたところで持ち歩くこと自体がほとんどないんですよね。

であれば、わざわざ買い換える必要ないか〜という結論に達しました(笑)

 

長財布を選ぶ理由2:株主優待の金券を持ち歩くため

投資をしていると、株主優待というものがもらえます。

それは商品だったり金券だったり様々なんですが、私の場合その中でも多いのがクオカードとギフトカードなんですよね。

一応参考までに2019年にもらった株主優待品を貼っておきます↓

2019年総まとめ!2019年にもらった配当金と株主優待は総額いくら?
ついに2020年がスタートしましたが、株式マーケットはいきなり乱高下の波乱の展開ですね(^_^;) アメリカとイランの問題が一番大きいと思いますが、年始ということもありどっちに向かうか投資家たちも探り探りなのかも? さて、総資産のまとめに続...

 

その他にもビール券だったり何かの優待券だったりなんだかんだと現金以外の金券も増えやすい我が家。

そういった場合、それらの券を持ち歩くのには容量のある長財布の方が便利だったりします。

 

また、こういった金券は別に折り曲げてもいいのかもしれませんが、これもお札と同じく何となく折れ曲がるのが気になるんですよね。

管理人ちー
管理人ちー

ズボラーのくせになぜかそこは気になる・・・

 

長財布を選ぶ理由3:家計の財布も兼ねているから

現在私の財布では、自分個人のお金と共有の家計のお金の両方を保管しています。

このシャネルの長財布は、開くとお札を入れるスペースが両側にあります↓

そのため、左側は家計のお金、右は自分のお金という風に分けることができるんですよね。

小銭入れは一つしかないので厳密に分けることはできませんが、小銭はどちらで使う場合も使っていいというルールにしています。

 

コンパクトな財布の場合このように2箇所スペースがあるものはほとんどないですよね??

そのためこういう風に分けて管理するということは長財布だからこそできることかなと思っています。

たまに自分のお財布とは別に家計用の財布を持っている方もいますが、私はそれを一緒に持ち歩いているという感じですね(^ ^)

管理人ちー
管理人ちー

私は兼ねるという言葉がめっちゃ好き( ´∀`)



私にとってはコンパクト財布は中途半端になってしまう

ということで、私があえて長財布を使っている理由は

・お札や金券に折り目をつけたくないから
・お札以外の金券も保管したいから
・一つの財布で自分のお金と家計のお金両方管理したいから

の3つがあるからです。

 

私の場合、出かける際はスマホのみか全てが入った長財布かの2択になっています。

その時の外出先での行動を考えて、どちらを持っていくか決めているという感じ。

財布代わりになる手帳型スマホケースが便利すぎる
さて、以前に現在の私の持ち物についてご紹介した時にちらっと書いたスマホケース。 働いている時は財布を持ち歩いていたのでスマホケースは使っていませんでしたが、現在はキャッシュレス化が進んでいることもあり、こちらのポケットのついたスマホケースを...

そのため、今の私にとっては収納スペースが少ないコンパクト財布はどっちにも役不足の中途半端なものになってしまうんですよね。

 

もちろん一人暮らしの方や、金券をほとんど使わない方にはコンパクト財布の方が合っている場合もあります。

やはり財布というのは、その人のライフスタイルに合わせて選ぶことが大事ということです。

 

ということで、流行っているからと安易に乗り換えるのではなく、どんな財布が今の自分のライフスタイルに合っているのかよく考えて選んでくださいね!

管理人ちー
管理人ちー

これから金券類も電子化されたら私もコンパクト財布に乗り換えるかも!

 

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^ ^)/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました