管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

今年は配当金の確定申告を見送り!ってか多分今後ずっと見送り!

節税情報
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

管理人ちー
管理人ちー

皆様確定申告は終わりましたでしょうか?

私はというと、事業のほうの仕訳作業は完了しており、控除等の入力もやっと終えてあとはチェックして送信するだけの状態となっております。

そして、今までやっていた株の配当金の配当控除ですが、住民税の申告不要制度がなくなったことを受けて今年はやらない方針です。

 

ってか今後ももうお世話になることはないんだろうなぁと・・・

はぁー税金が還付されないのは悲しいですね〜

 

スポンサーリンク

2023年の申告から配当控除はしない方がいい人が大半になった

そもそも配当控除は、配当金が二重課税になっているためその救済措置として存在していました。

管理人ちー
管理人ちー

配当金は企業が法人税を払った後に分配されるものだからですね

 

しかし、2023年からは配当控除を受けるために確定申告をすると、選択の余地なく住民税にも反映されるため住民税が5%から10%に上がるだけでなく、住民税に連動する健康保険料も上がります。

住民税だけ見れば申告したほうがお得になる方もいるかもしれませんが、この健康保険料も加味すると多分ほとんどの人が申告しない方がいいのではないかと。

2024年から住民税申告不要が使えなくなるけど配当控除はどうする?
さて、以前にマイクロ法人について私の場合は今後そんなに稼ぐ予定ないしーということで保留にしようと思っていたんですが、 配当控除の住民税申告不要が使えなくなる という事態が今のところ2024年より発生する予定なんですよね。 このことについては...

 

このほとんどの人に含まれるのが

申告する所得が100万円以上ある人

です。

 

つまり、配当所得のみで100万円以下なら引き続き申告してOKですが、それ以外であればやらないほうがいいケースが多いということですね。

管理人ちー
管理人ちー

ただしもちろん申告内容によって変わってくるので、それぞれ自分のケースでシミュレーションしてくださいね〜



だから私は配当金を減らす方向で動いてます

このように、配当控除によって二重課税分を取り戻せなくなったため、私は去年から日本の配当株を徐々に減らしている状況です。

そして逆に増やそうかなと思っているのがJリートの分配金!!!

 

今絶不調のJリートを!?と思われるかもしれませんが、そのおかげで利回りは大きく上昇しているんですよね。

また、大きいのが以前から言っていますがそもそも二重課税になっていないというのが大きな魅力です。

管理人ちー
管理人ちー

ただこれに魅力を感じる人が少ないのかあまり買われない汗

 

ただし、買うとしてもオフィスや住居ではなくインバウンドが狙えるホテルリートのみ。

ホテルリートは持ってないので、少し買ってみようかなぁと。

ただまだよく調べてないので、また進捗があれば報告しますねー!

 

ブログ村参加してます(^ ^)

下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

拙著「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」

「ゆるFIRE 億万長者になりたいわけじゃない私たちの投資生活」

もよろしくお願いいたします!

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました