管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

セミリタイア5年目で確信。1日4時間労働が私には心地いい

ゆるFIREについて
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

このブログを始めてからセミリタイア後の労働時間について何度か書いていますが、私もセミリタイア生活が5年目に突入して

セミリタイア後の労働は1日4時間が心地いいラインではないか

と確信するようになりました。

 

1日4時間ということは、フルタイム勤務のちょうど半分。

半分働くセミリタイアという生き方には、とってもよく合う労働時間ではないでしょうか?

 

私も気がつけばそのくらいのラインを行ったり来たりしています。

そのため、多くの人にとってこのくらいのラインがおすすめかなぁと思っております(^ ^)

 

スポンサーリンク

私の労働遍歴まとめ

以前に別の記事でまとめているように、セミリタイアしてから労働時間は1日あたり

1年目:1〜2時間

2年目:6〜7時間

3年目:4〜5時間

4年目:2〜3時間

という感じで推移してきています。

詳しくはこちらの記事をどうぞ↓

セミリタイアしてからの労働時間の推移を出してみた
私は今年の末でセミリタイアしてから丸3年になるんですが、正社員の職を辞めてからほぼ完全無職を経て個人事業主となりました。 その経緯については下記の記事をどうぞ↓ そして今回は、実際に働いている時間をもうちょっと詳しくご紹介させていただきたい...
気がついたらどんどん労働時間が減ってる!?
2018年末にセミリタイアしてから早4年弱。 労働時間というのはその時々によって減ったり増えたりしていますが、現在はよくよく計算してみるとここ半年ほどでいつの間にか結構減っていることに気がつきました。 特に意識して減らしたわけではありません...

 

そして5年目の現在はというと、このブログの執筆に1記事あたり2時間程度かけているので月にすると30時間、その他のブログやYouTubeの作成・管理などに月20〜30時間ほどかけている状況です。

また、投資に関しては毎月株価と保有する銘柄の決算チェックをして、月末に資産状況をまとめているだけなのでそんなに時間はかけてないんですが、多分月に10時間くらいは使っているかなぁと思っています。

 

ということは、トータルで月60〜70時間なので実働が20日として1日あたり3〜3.5時間。

これにたまにある単発の仕事なんかを加えると、1日あたり多くても4時間くらいになるのかなぁと予想しています。

管理人ちー
管理人ちー

私の場合実際にはムラが結構あるので1日中何かしら作業をしている日もあれば何もしない日もありますが、平均するとこのくらいになりそうですね

 

実際、1日2時間程度ではちょっと時間を持て余してたし、5時間以上になるとちょっと余裕がないなぁと感じていました。

そのため、やはり私にとってはこの4時間くらいがちょうどいいんですよね( ´∀`)

 

所得100万円の非課税世帯にも1日4時間がぴったり

そして私のように自分で事業ををするのではなく、アルバイト等で給与所得をもらう人にとっててもこの4時間というのはちょうどいいのではないかと思っています。

例えば時給1,000円のアルバイトを1日4時間20日したとすると・・・

1,000円×4時間×20日=80,000円

となり、1年間だと所得が96万円のため以前に紹介したおすすめの非課税世帯になることが可能。

セミリタイア(ゆるFIRE)後は所得100万円か200万円でiDeCoフルがおすすめなワケ
セミリタイア後にいくら稼ぐべきか? というのは、セミリタイアを目指している方にとっては大きな関心ごとかと思います。 この答えについては以前に書いた通り、私はやはり一番お得な非課税世帯になる(もしくは扶養に入る)ことだと思っています。 しかし...

 

そして既婚で扶養に入れる方はこちら↓

既婚者なら扶養制度を利用して楽にセミリタイアしよう
さて、先日セミリタイアした後は所得を100万円に抑えて非課税世帯になるか、200万円にしてiDeCoをやるのがおすすめという記事を書きました。 ※事業所得の場合は売上ー経費で青色申告あり、給与所得の場合は年収 その記事の中では所得が100万...

 

多分せっかくセミリタイアしたのにこれ以上に働く人は少ないと思いますので、アルバイト等をする方にとってもこの4時間労働というのはかなり現実的ですよね。

そして、私のように自営業でもうちょっと多く稼げる人はその分iDeCoをやって節税するのがおすすめです♪

2035年まではiDeCoのために年間200万円稼ぎます
私は現在、事業所得と資産所得の二刀流で生きています。 そして、事業所得のほうに関してはiDeCoをフル拠出しているため、その恩恵を受けるためにいくら最低稼ぐべきか?というのを意識しているんですよね。 ここのところiDeCoについての記事もい...



心地よく働きながらゆるく生きよう

セミリタイアの良さって、フルタイムよりはキツくないけど完全リタイアと違って社会との接点がある程度持てるという点ですよね。

ただ、フルタイムのように勤務時間が決まってないし、完全リタイアのようにゼロではないので自分の裁量で働く時間を決めなくてはいけません。

 

そのため、最初はみんな色々試行錯誤するんじゃないかなぁと。

私も試行錯誤した上でこの4時間というラインに落ち着いたので、この経験をシェアできたらなと思って今回記事にまとめてみました!

 

まぁただほんと心地いい労働のラインって人それぞれですからね。

結局は自分で色々試行錯誤することになるとは思いますが、一つの経験談として参考になれば幸いです( ´∀`)

 

管理人ちー
管理人ちー

実際こういう試行錯誤も楽しかったりしますからね

楽しんでいきましょ〜

 

 

ブログ村参加してます(^ ^)

下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました