家計管理 [セミリタイア家計簿]2022年の家計予算決定!内訳解説します さてついに2022年になり、私のセミリタイア生活も4年目に突入しました。私の場合、一人暮らしをしている時からセミリタイアしてからも年間の生活費はほぼ変わらず150〜200万円で推移してきました。現在はそれに加えて不妊治療の医療費があるのでも... 2022.01.23 家計管理
アーリーリタイアについて リタイアしてるのに妻に家事をさせるのは世間では許されないらしい・・・ 最近Twitterで流れてきたこちら。私がフォローしているのもリタイア系の方が多いので、ちょくちょくタイムラインに流れてきて気になったので読んでみました。内容的には、ツイート主さんは近年リタイアする予定でそれまで家事は妻に任せてきたが、リタ... 2022.01.22 アーリーリタイアについて
書籍・メディア掲載 本日「ゆるFIRE」発売となります 管理人ちーついに・・・本日私の初の著書となる「ゆるFIRE」が発売されました!!これもいつも私のこのブログやTwitter、YouTubeを見てくださっている皆様のおかげに他なりません。この場を借りて、関わってくださった全ての方に感謝申し上... 2022.01.20 書籍・メディア掲載
働いて稼ぐ YouTubeチャンネル登録者数ついに5万人突破だぁ〜! 最近またYouTubeが好調に伸びはじめまして、ついに目標としていたチャンネル登録者数5万人を突破いたしました〜\(^o^)/管理人ちーいつも見てくださっている皆様、本当にありがとうございます!正直言って全く予想してなかった未来です。さらに... 2022.01.18 働いて稼ぐ
書籍・メディア掲載 私はただ好きなものに囲まれて暮らしたいだけ 先日こんなツイートをしました。そう、私が人生に求めているものはまさに「好きなもの」なんですよね。好きじゃないものは排除して、好きなものだけに囲まれていたい。その理想に近づくために、日々試行錯誤しながら生きています(^^)自分の居城である家を... 2022.01.16 アーリーリタイアについて書籍・メディア掲載
働いて稼ぐ 今年はマネーフォワードで青色申告に挑戦中! さぁ〜今年も確定申告が近づいてきましたね!最近やっていることと言えば、今年はマネーフォワード確定申告を使って電子申告をするために色々と勉強中です。去年は内容的に全然大したことなかったんですが、今年は収入源も複数に分散されていることもあって色... 2022.01.15 働いて稼ぐ節税情報
アーリーリタイアについて [生活・仕事・投資]2021年の振り返りと2022年の目標について さて、ここ最近2021年の最終まとめをしてきましたので、今回は毎年恒例になっている生活・仕事・投資そしてこのブログについての去年の振り返りと、今年の目標について書いていきたいと思います!去年の記事はこちら↓生活について去年掲げた2021年の... 2022.01.14 アーリーリタイアについてブログについて
家計管理 2021年総まとめ!セミリタイア3年目である2021年の最終収支公開 管理人ちーさぁー2022年が始まりましたね〜皆さん2021年はどんな年でしたでしょうか??私は事業は順調だったものの、不妊治療も体外受精という最終段階に入り2021年はその出費に度肝抜かれた1年でした。それまで私の生活費は年間150万円程度... 2022.01.13 ちーの資産状況家計管理
ポイントで稼ぐ 2021年総まとめ!2021年に獲得した楽天スーパーポイントは総額いくら? 2021年は楽天経済圏の住人にとっては改悪続きのちょっと厳しい1年でしたね〜SPUも徐々に条件が厳しくなっているし、サービス利用時のポイントもちょっとずつ少なくなっていっています。まぁでも今までがポイントが付きやすすぎたのかもしれません。い... 2022.01.11 ポイントで稼ぐ
毎月の配当金 2021年総まとめ!2021年にもらった配当金と株主優待は総額いくら? 何と私のセミリタイア生活も4年目に突入しました〜!管理人ちーつい最近始めたような気がしていましたが、時が過ぎるのは早いなぁということで、去年もやった1年間でいくらの配当金と株主優待品をもらったのかを今年もまとめてみました。まぁ私は配当や優待... 2022.01.10 株主優待毎月の配当金