家計管理 [サイドFIRE3年目の生活費]2021年10月のセミリタイア家計簿公開 さて、今回は毎月恒例の我が家の家計簿についてです。なぜ夫婦で家計を分けているの?我が家は元々夫は浪費家、私は節約家とお金の使い方が真逆。今ではある程度お互い歩み寄っていますが、それでもやはり共有の貯蓄をした上で残ったそれぞれの収入はそれぞれ... 2021.11.18 家計管理
お金に支配されないマインド 所有することの価値がどんどん失われている? ここ数年個人間でものの売買を行うメルカリやラクマなどを利用する人が増えていると思いますが、それとと共にレンタル業も流行っていますよね。従来のDVDや本だけでなく、車や洋服、アクセサリーなど身近なものまでレンタルが流行っており、所有する側とし... 2021.11.17 お金に支配されないマインド
書籍・メディア掲載 な、なんと私の本が出版されることになりました〜 いや誰が一番びっくりしてるかって私が一番びっくりしているんですが、半年以上前にかんき出版の編集者さんからご連絡をいただいて、この度本当に本を出版することになりました。現在まだ仮の表紙とのことでデザインは変わりますが(2021年12月現在下記... 2021.11.14 書籍・メディア掲載
書籍・メディア掲載 [祝ダイヤモンド・ザイ掲載]一緒に載ったFIRE達成者さんを考察 先月10月21日に発売されたダイヤモンド・ザイに私のことを取り上げていただきました!そして、やっと本書を手に入れましたので該当のFIRE特集の部分をざっと読んでみました。今回はFIRE達成者として7人の方が紹介されていたんですが、お一人は資... 2021.11.13 書籍・メディア掲載
資産を作る意味 お金を平均以上稼いでも全然足りねぇんだよ・・・今の日本では いやーここ1年ほど毎月の支出は夫婦で50万円を軽く超えている状況なんですけどね。夫婦でそれなりにお金を稼いでいても湯水の如くお金が減っていくんですよ。もう本当に最近金銭感覚おかしくなってきています。不妊治療はやっぱり普通の家庭には厳しい子供... 2021.11.12 資産を作る意味
ポイントで稼ぐ [楽天経済圏で夢の不労所得]2021年10月の獲得楽天ポイント公開 現在楽天ではお買い物マラソンの真っ只中ですね。そして今日は10日なので、まだ注文していないものがあれば今日忘れずに注文しましょう!特にふるさと納税は今年分に関しては12月末までに申し込みをしないといけないので、まだの方は急いでくださいね〜(... 2021.11.10 ポイントで稼ぐ
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2021年10月の配当金&株主優待公開 管理人ちー米国株上がりすぎとちゃいます??SP500のチャートを見ると、改めて震えます。しかし、他に最適な投資先がない以上米国株にこれからも資金が集中するんでしょうね・・・。しかし、本音としては怖すぎるのでそろそろ一旦大きく調整してほしいな... 2021.11.09 株主優待毎月の配当金
お金に支配されないマインド サイドFIREは私にとって自分を一番端的に表すことができる言葉だった 私はそれまで自分のことをセミリタイアと称していましたが、セミリタイアというのは半分リタイアという割と広義な意味なので別にそれでもよかったんですが、サイドFIREという言葉が出てきて管理人ちーあぁまさに私が求めていたのはこれだなぁと思いました... 2021.11.07 お金に支配されないマインドアーリーリタイアについて
二人暮らし 自分が離婚した時のことを本気で考えてみた さて、先日下記の記事で婚姻中はたとえ婚姻中に築いた資産であっても名義人でなければ自由に動かすことができないけど、離婚すれば名義人関係なく等分されるという話をしました。その場合、私のように自分の方が資産が大きい場合、離婚によって大きく資産が低... 2021.11.06 二人暮らし
ポイントで稼ぐ 11月10日まで楽天お買い物マラソン開催中!10倍目指して参戦レポ 10月後半にまさかのお買い物マラソンがなかったため、現在豆乳が在庫切れで困っている管理人ちーです。ということで、今日は朝っぱらから速攻で豆乳をポチりました。管理人ちーいつ届くかなぁ〜汗それに続いて、今回もポチったものをご紹介していきたいと思... 2021.11.05 ポイントで稼ぐ