管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック
スポンサーリンク
毎月の配当金

[夢の不労所得]2020年4月の配当金&株主優待公開

新型コロナ騒動が始まってから早3か月。最近は暖かい日も多くなってきたので、5月中には何とか終息に向かってくれるといいんですが・・・。最近はYouTubeやプライムビデオも見尽くしてきたので、夫は休みのたびにPS4で遊んでいます。ただうちには...
家計管理

[セミリタイア2年目の生活費]2020年4月の家計簿公開

GWに突入しましたね!しかし、いつもとは違って喜べない連休となってしまいました。夫は現在リモートワークではなく普通に会社に出勤している状況なんですが、GWも敢えて休まず出勤するようです。そして6月の初旬にずらして連休を取るとのこと。まぁでき...
ちーの資産状況

[セミリタイア2年目の資産状況]2020年4月末の資産公開

外出自粛中の中、皆様いかがお過ごしでしょうか?私はもともと引きこもりなのであまり影響は受けていないんですが、夫は休みのたびに家にいるのに若干飽きてきているようです。また、0歳児と3歳児を抱えた友人もストレスで子供に強く当たってしまい、後で自...
シンプルでミニマルな暮らし

私の目指す理想のライフスタイル:2020年4月現在の達成状況

さて、このブログを始めた時から掲げている私の理想のライフスタイル7か条。この7つの項目を100%達成できた時が、私にとって完全な理想の生き方になったと言えると思っています。ちなみに今から約3年前に書いた2017年の達成状況を見てみると、全体...
家計管理

夫の「60歳で1億円あってどうすんの?」という言葉の裏に隠された真意

さて今年に入って私は「60歳までに個人資産1億円を目指す!」と言ったばかりなんですが、そのことを夫に宣言した時に夫に夫60歳で1億円あってどうすんの?と問いかけられ、どうするってどうするんだろうとちょっと考えてしまったんですが、この言葉の裏...
家計管理

共働きなのに夫が家事をしない問題。感情は置いておいてお金で解決しよう

この共働きなのに夫が家事をしない問題って、ちょくちょく出てきますよね?私も女性側なので共感できる部分もあれば、ちょっと疑問に感じる点もあったりします。そういったサイトを見ると、だいたいそういう夫にどう家事をさせるかということばかり書いてある...
インテリアについて

昼はヨガスタジオ、夜は映画館になる狭くても楽しめる1LDKの我が家

皆さま家時間楽しんでいますかー??私も2月からずっと引きこもり生活を続けていますが、今のところはまだまだ家時間を楽しめています。しかし、やっぱり家にいる時間が長いとどうしても運動不足になりがち。そのため、意識して体を動かすようにしたり、家の...
物を減らす

物を売買してみて分かった「手放す時」と「買う時」の3つの鉄則

さて、以前に年末に不用品をリサイクルショップの買取に出した話をしましたが、買取価格は買値の約100分の1になるという衝撃的な結果でした。管理人ちー一旦手に入れたものを手放すということはそういうことなんだと改めて学ぶことができましたそしてその...
資産を作る意味

結婚して思うこと。やっぱり自分名義の資産があってよかった

結婚している皆さん、自分名義の資産ってお持ちでしょうか?母から聞いた話なんですが、母のいとこに割とお金持ちの家に嫁いで優雅な暮らしをしている人がいるそうです。しかし、その人はほとんど働いたことがないので自分名義の貯蓄もほとんどないとのこと。...
家計管理

楽天市場の購入履歴で検証!10年前と比べて同じ商品の価格は上がったのか

最近楽天でいつも買っているものを買おうとすると、売り切れになっていることが多くなりました。それだけネットで物を買う人が多くなっているのか、それとも買いだめする人が多いからなのかは分かりませんが、それに伴ってと思われる値上げも散見されるように...
スポンサーリンク