自由に生きるために資産を作る [生活・仕事・投資]2023年の振り返りと2024年の目標について さて、今回は毎年恒例になっている生活・仕事・投資とこのブログについての去年の振り返りと、今年の目標について書いていきたいと思います。去年の記事はこちら↓生活について去年掲げた2023年の生活の目標は・子供を授かる!・週4日ペースで1日10分... 2024.01.26 シンプルでミニマルな暮らし自由に生きるために資産を作る
美容と健康 [運動習慣]どんどん長距離歩行が楽になっていく 10月の半ばに満を持してはじめたドラクエウォーク。最初は5000歩って途方なさすぎじゃない?とか思ってたのに、今や一瞬で終わるようになってしまいました。管理人ちーそのため、時には1万歩歩いてしまうくらいただ、1万歩以上は関節に良くないという... 2024.01.22 美容と健康
高効率な生活 我が家のミニマル大掃除 年末ということで、大掃除をする方も多いのではないでしょうか?そんな中、我が家ももちろん大掃除をしましたが、規模はかなりミニマルです。というのも、家自体がミニマルだから( ´∀`)管理人ちーやっぱりミニマルライフは最高だ〜コンパクトマンション... 2023.12.29 高効率な生活
資産を作る意味 人生もっと単純に!楽に楽しく生きていこう 私の人生のモットーである「楽に楽しく生きる」。私の発信では今まで何度も何度も出てきたワードですが、なぜかこのワード単体の記事は書いていませんでした。ということで、年末ということもあって私の根幹とも言えるこの「楽に楽しく」について、ちょっと深... 2023.12.27 シンプルでミニマルな暮らし資産を作る意味
高効率な生活 新型iPhoneが買えない理由 さて、以前にXで新しく出たiPhone Proがチタンになってめちゃくちゃかっこよくなった!というポストをしました。で、その後アップルストアで実物も見て買い替えようと決めたんですが、実はまだ買えてないんですよね・・・準備は万端なのに、「アレ... 2023.12.25 節約する高効率な生活
美容と健康 [運動習慣]セミリタ民の皆さ〜んドラクエウォークおすすめですよ〜 さて、最近たびたび記事にしているドラクエウォークですが、重度の引きこもりだった私がほぼ毎日歩きに外に出てます。そのため、「運動不足だなぁ」と思っている方はぜひ試して欲しいです!!!管理人ちー特にセミリタ民は運動不足になりがちですよね一緒に始... 2023.12.22 美容と健康
将来の展望 我が家が最低ラインとして年収400万円を目指す理由 我が家では、一応お互いに年収は400万円を最低ラインとして設けています。管理人ちーということは世帯年収で言うと800万円ですねXなどでは1000万円以上あっても全然足りない勢も多いですが、多分これは生活を人並みにしつつ子供の教育費も捻出する... 2023.12.16 将来の展望
美容と健康 ドラクエウォークやること多すぎ問題(うれしい悲鳴) ドラクエウォークを始めて2ヶ月弱が経過!今のところめちゃくちゃ楽しくプレイをさせてもらってますが、外を歩く時だけにやるゲームと思いきや、家にいる時にもできることが多いことが想定外でした。そのため、現在自宅でも暇があれば遊んでいるような状況で... 2023.12.08 美容と健康
二人暮らし 夫ちゃんの個人資産の激増がピタッと止まった件 半年ほど前に書いたこちらの記事。この頃はまだこんな感じで、順調に夫ちゃんの資産は増えていました。しかーし!!!最近は株式市場が軟調相場であることもそうなんですが、それ以上にコロナが明けてから夫の「飲み代」が激増したことにより、貯蓄が難しくな... 2023.11.22 二人暮らし
美容と健康 [運動習慣]ドラクエウォークを始めて実際に運動はできるようになったのか こちらの記事で宣言した通り、これから月イチで運動報告をしていきたいと思っています!と、ここで運動の目標を再確認しておきましょう。これからの新目標週5日ペースで「5,000歩歩く」or「10分筋トレ」or「500回ジャンプ+裏ももストレッチ1... 2023.11.20 美容と健康