管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

シンプルでミニマルな暮らし

スポンサーリンク
シンプルでミニマルな暮らし

インフレによりミニマリストのリスクが増している

最近急激に進んでいるインフレ。インフレとはつまり、お金の価値が下がり物の価値が上がることなので、物を持たないミニマリストにとって、場合によっては打撃になると思っています。ミニマリストには 物を持たない代わりに労働を減らすタイプ 物を持たない...
シンプルでミニマルな暮らし

[月イチの捨て習慣]キッチンで3年以上使ってないものを探した結果

管理人ちー桜の時期もあっという間でしたね〜今年は近所の桜祭りに行ったり旅行先でも桜を満喫しまくりましたが、桜って何度見ても飽きないからすごい。あのほぼ白よりの淡〜いピンクが上品で、やはりソメイヨシノが好きです。そういえばXでは投稿しましたが...
美容と健康

[DQW運動習慣]最近やっと宝の地図を楽しみ始めました

ドラクエウォークを始めて半年が経ちました!私は無課金ゆるふわ勢ではあるものの、プレイ時間は割と取れるのでストーリーはほぼ最終まで進め、現在はやっと宝の地図の方にシフトしております。ちなみに今のパーティー構成なんですが、ボス戦主人公守り人LV...
お金に支配されないマインド

ミニマリストとセミリタイアが増えると日本がよくなる理由①

ミニマリストとセミリタイア。この両者は、以前に記事にした通り私の人生のモットーである「楽に楽しく生きる」ためにはどちらも必要な要素でした。しかし、この2つには一部批判もつきものなんですよね。みんながミニマリストになってモノを持たなくなったら...
お金に支配されないマインド

ミニマリストになって時間の節約をしよう

私の場合、仕事が忙しかった時に少しでも時間を捻出するために生活をミニマルにしていきました。そして、その後仕事ばかりにしていたらお金が貯まったという流れなので、セミリタイアを目指すより先にミニマリストになっていたと言えます。管理人ちーもちろん...
物を減らす

[月イチの捨て習慣]揚げ油を入れてたボトルを買い換え

3月は気温が低く風が強い日が多かったため、家にいることが多かった私。そのため、ちょこちょこと家の中の整理をしていました。そんな中で、今回捨てたものを紹介したいと思います!管理人ちーただし今回は新しいものへの入れ替えになるので、新しく買ったも...
美容と健康

[運動習慣]毎日数時間ドラクエの世界で生きている管理人ちー

管理人ちードラクエウォークにハマっている方いらっしゃいますかー!?このゲームを始めてから実感していること。それは、こういうソシャゲーは時間の自由があるものが圧倒的に有利であるということ・・・!とは言っても私はガチ勢ではないので、自由な身分を...
二人暮らし

タオルを8年振りに買い替え検討!次は楽天かAmazonか

現在我が家で使っているこの白いタオル。なんと8年も使っております。数年前に記事にした際に、タオルは1〜3年で買い替える人が多いと知ってめちゃくちゃびっくりたのを覚えていますが、我が家のタオルもさすがに限界が近づいてきました。ということで、8...
美容と健康

ドラクエウォークのおかげで基礎体力とスタイルがアップした

管理人ちー皆さん健康のために歩いてますか〜?様々な健康本で、結局一番健康にいい運動は「歩くこと」であると結論づけているものは多いですよね。しかも年齢問わず、特別な道具もいらないということで、誰にでもできる最強の健康法と言えます。ただ、人によ...
美容と健康

[運動習慣]毎日外に出てると疲れにくくなる気がする

さて、先月記事でどんどん長距離歩行が楽になっていくと書きましたが、帰ってきてからの疲れ具合もどんどん小さくなってきている気がしています。ずっと引きこもりだった私にとって、最初は外に出るだけで肉体の疲れ以外の脳の疲れ?みたいなものも出ていまし...
スポンサーリンク