管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

その他

スポンサーリンク
その他

専業主婦VS兼業主婦論争はなぜここまで起きるの?女性たちの本音は

皆さんガールズちゃんねるという掲示板サイトってご存知でしょうか??匿名で誰でも書き込めるんですが、一応女性専用のようです。管理人ちー昔あった2チャンネル?的なものだと思います(2チャンネルのことはあまり知らない)リタイアしてから知ってたまに...
その他

なぜ日本はデフレから脱却できないのか?それは◯◯が阻んでいるから

さて、前回国の借金のことについて私なりの考えを書いてみたんですが、今後の日本の未来を考えるのであれば、今のデフレから脱却して緩やかにインフラに持っていくことが必要だと私は考えています。それなのに、それを阻害するようなメディアの報道にちょっと...
その他

国の借金が過去最大の1114兆円?未来への投資のためにはまだまだ足りない

最近ニュースで国の借金のことが報道されましたね。国債や借入金などを合わせたいわゆる「国の借金」は、ことし3月末の時点で1114兆円余りとなり、過去最大を更新しました。財務省によりますと、国債と借入金、政府短期証券を合わせた政府の債務、いわゆ...
その他

義母の嫌味に全力で対抗する嫌な嫁!それは私です

ちょっと前の話になるんですが、夫の実家に帰省した際に義母が私にこんな話をしてきました。義母妹の旦那が定年退職したんだけどずっと家にいるみたいなのよ妹はまだ働いているのに管理人ちーそうなんですか?定年退職したなら別にいいじゃないかと思うんです...
その他

自炊に飽きてきたらデリバリーでパーリーナイ⭐︎

最近デリバリーにはまっている我が家。普段夕食はなるべく自炊するようにしていますが、やっぱり誰かに作ってもらうご飯もおいしいですよね( ^∀^)ということで、現在外で外食ができない分持ち帰りやデリバリーができるところを探して利用しています。今...
その他

旅行がキャンセルになり30万円戻ってきた・・・何に使うべきか

さて、今年の目標として掲げていた長期旅行。実はすでに申し込んでいて、お金も振り込んでいました。管理人ちーその額約30万円ナリあ、このお金の出どころですが、結婚の時にもらったお祝い金でございます。私たち夫婦は新婚旅行に行っておりません。一応予...
その他

2019年の振り返りと2020年の目標について

2019年は社会人になってから一番変化のあった年でした。 夫の転勤で遠方へ引っ越す 夫の転勤に伴って仕事を辞める それを機にセミリタイア生活をしてみる今回は、新年恒例となった前年の振り返りと今年の目標について書いていきたいと思います。今年は...
その他

「仕事が辛い」と毎日思うのであれば、まず有休を全て消化して休んでください

私には忘れられない出来事があります。それは、会社に勤めていた時に同僚が突然自殺してしまったこと。前の日まで毎日普通に顔を合わせていた人が突然この世からいなくなるということは、人生で一番衝撃的な出来事でした。この時に、命を絶つほどに辛い仕事を...
その他

「自分は凡人だ」と自覚している人は奨学金を払ってでも大学を出たほうがいい2つの理由

最近大卒っていう学歴って必要?っていう議論も頻繁に出ますが、確かにその人の能力や魅力には何ら関係ないと思っています。特に大学はそれまでの教育機関に比べてべらぼうに高い割に、実際大学生の時ってそれに見合うだけの勉強ってしてたっけ?というのが本...
その他

原因はウイルスバスターだった!アップデート後ネットが激重になってしまったMacBookが一瞬で直りました

10月下旬にMacBook Proのアップデートを行いました。いつもアップデートの通知が来たら何の迷いもなくアップデートをしていたんですが、今回はその後インターネットの読み込みが劇的に遅い、もしくは正常に読み込まれないという事態に!こんなこ...
スポンサーリンク