管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

自由に生きるために資産を作る

スポンサーリンク
ちーの資産状況

2020年5000万円達成に向けてカウントダウン始めます!

さて、以前に3000万円達成した後の目標として、2020年までに金融資産5000万円達成を掲げました。2018年に入り、ちょうどあと2年で2020年となります。内心、けっこう厳しいかも・・・と思いつつ、なるべく目標達成を実現すべく、毎月資産...
株主優待

2017年にもらった株主優待をまとめてみました。

前回、2017年にもらった配当金をまとめましたので、今回は株主優待についてまとめておきたいと思います。株主優待目的で保有している銘柄が少ないので、他のブロガーさんと思うと少ないですが・・・(笑)それでも、まとめてみると以外とあったんだなと思...
毎月の配当金

2017年配当金の総額はいくら?まとめてみました。

さて、2017年も終わってしまいましたね。私は10年以上前から投資をしていますが、ここ数年でやっと金額が大きくなってきたため、配当金の額もある程度まとまって入ってくるようになりました。最初の頃は年間で10万円にも満たない額だったので、本当に...
毎月の配当金

今月の不労所得:2017年12月の配当金公開♪

とうとう12月も終わりですね。2017年はどんな年だったか?と聞かれて一番に思いつくのが、ブログを始めたことかなぁと思います。試行錯誤しながらかなりの時間をブログに費やしましたが、改めて文章を書くということがいかに大変かが分かりました。特に...
株主優待

【保有株】ケイアイスター不動産より中間配当とクオカードをいただきました♪

現在私が保有している株の中で、今一番保有株数が多いのがこのケイアイスター不動産(3465)です。自分が建築関係の仕事をしているからなのか自分でも分かりませんが、なぜか建築系や不動産関係の銘柄が多いんですよね(笑)そんな不動産関係の銘柄の中で...
節税情報

2017年分楽天のふるさと納税で選んだ商品はこちらです♪

今年も残すところ半月となりました。ふるさと納税の締め切りも迫ってきましたが、皆さんもう完了していますか?ギリギリだと間に合わなく可能性もありますので、まだの方は急いでくださいね!さて、私は去年から楽天でふるさと納税を行っておりますが、今年申...
節税情報

ふるさと納税も楽天で決まり!簡単なうえポイントも付きます。

今年も残すところ1か月を切りましたが、皆さん今年分のふるさと納税はもう終わっていますか?色々なサイトやテレビでもたびたび紹介されていますので、どういうものかはご存知の方がほとんどではないでしょうか。しかし、実際に周りに聞いてみると、「でも面...
働いて稼ぐ

30代前半でも年収1000万円は意外と簡単に達成できる

年収1000万円超え。自分の貴重な時間を使って日々働いている方たちにとって、年収1000万円を達成することはひとつの夢ではないでしょうか?私も、社会人として働いている以上は、いつかは「私、年収は1000万円越えてるんですよね(どや)」と言っ...
毎月の配当金

今月の不労所得:2017年11月の配当金公開♪

あっという間に12月に入ってしまいましたね。今年は、5月からブログを始めたこともあってとても忙しく、いつもより余計に1年が早かったような気がします。11月はというと、増えた体重を戻すべくこんにゃく三昧の毎日でした(笑)最近、夜にコンニャク麺...
働いて稼ぐ

給与明細徹底分析!この際、内容をちゃんと理解しよう。

イチ会社員として会社で働き始めてから、いつの間にか10年以上が経ちました。そして毎月会社から給与明細をもらいますが、皆さんその内容ってどのくらい理解していますか?項目がいくつかあって色々書かれていますが、正直振込み金額以外はあまり気にしたこ...
スポンサーリンク