毎月の配当金 [株式投資で夢の不労所得]2022年5月の配当金&株主優待公開 最近暑くなってきましたね〜まだエアコンは使ってないんですが、夜にちょっと暑いなぁと思うことも増えてきました。なんか体感的に春と秋が短くなってる気がするんですが私だけでしょうか??つい最近まで床暖房つけてたのにもう今度は冷房!?って感じ・・・... 2022.06.07 株主優待毎月の配当金
ポイントで稼ぐ 6月10日まで楽天スーパーセール開催中!10倍目指して参戦レポ 管理人ちーさてさて年に4回のスーパーセール始まりましたよ〜!もう買わなきゃいけないものがたくさん溜まっていたので、ここでやっとまとめ買いができます。7月からは楽天銀行のSPUが0.5倍に落ちてしまうので、このスーパーセールである程度高額なも... 2022.06.05 ポイントで稼ぐ
確定拠出年金 [自前退職金&年金]目指せ3000万円!2022年5月末のiDeCo運用状況公開 最近食器に凝っていて、ちょっとずつ自分のお気に入りを集めている私。そして、やっぱり料理において器も要素として大きいなということを実感しています。というのも、料理自体が映えるというのもあるんですが、料理をするモチベーションもあがるんですよね。... 2022.06.03 確定拠出年金
ちーの資産状況 [サイドFIRE4年目の資産状況]2022年5月末のセミリタイア資金公開 さぁ〜もう早くも2022年前半の最後である6月に入りましたー!管理人ちーなんかいつにも増して早いような・・・?歳のせいか!?今年は年初から市場は波乱が続いていますが、日常は至って平和。夫が休みの日に合わせて私も休んでいるんですが、最近ちょっ... 2022.06.01 ちーの資産状況
自由に生きるために資産を作る 40歳までに1億円用意できたらもはや無敵 さて、私は直近の目標として個人資産1億円をゆるく目指しているんですが、その理由は下記の記事や他でも言っている通り未知の世界なので達成してみたい家族で安心して暮らすための2点が大きいです。そして、その目標もうまくいけば30代のうちに、悪くても... 2022.05.28 自由に生きるために資産を作る
お金に支配されないマインド 夫は借金持ちだったけど物持ちではなかったので結婚できた 夫は奨学金と自動車ローンを抱えつつずっと「収入=支出」状態を続けていた定型的な浪費体質。しかし、所有する物はそこまで多くありません。よくなぜ借金持ちの人と結婚できたのかと聞かれるんですが、私にとってはそこはあまり大きな問題ではなかったんです... 2022.05.26 お金に支配されないマインド
家計管理 [サイドFIRE4年目の生活費]2022年4月のセミリタイア家計簿公開 さて、今回は毎月恒例の我が家の家計簿についてです。なぜ夫婦で家計を分けているの?我が家は元々夫は浪費家、私は節約家とお金の使い方が真逆。今ではある程度お互い歩み寄っていますが、それでもやはり共有の貯蓄をした上で残ったそれぞれの収入はそれぞれ... 2022.05.18 家計管理
ポイントで稼ぐ [ポイントで夢の不労所得]2022年4月の各種獲得ポイント公開 管理人ちーわーついに楽天モバイルの料金も改悪来ました!7月から1GBまで0円がなくなっちゃうみたい・・・私の場合、ここのところ1GBを超えたり超えなかったりだったので、0円の恩恵も多少なりとも受けていました。しかし、そもそも0円は神すぎたの... 2022.05.14 ポイントで稼ぐ
ゆるFIREについて 子供が2人いてもゆるFIREは可能か?について深堀り! 私の著書では基本大人1人がゆるFIREするための内容が書いてありますが、コラムとして少しだけ子持ちの場合についても触れています。管理人ちーページでいうと124〜128Pになります本当は私自身子供を持つことを前提で資産形成をしてきたため、この... 2022.05.13 ゆるFIREについて
毎月の配当金 [株式投資で夢の不労所得]2022年4月の配当金&株主優待公開 管理人ちー世はゴールデンウィークで盛り上がってましたね〜我が家は夫も特にGW休みはないので、通常通りの生活を送っておりました。ただ、テレビのニュースなんかを見るとめちゃくちゃ混雑しているみたいなので、こういう時に世間が休みの時には引きこもっ... 2022.05.09 株主優待毎月の配当金