資産を作るためのノウハウ 自分よりちょっと成功している人の行動を真似してみよう 世の中に存在する成功者のマインドを学ぶことはとても重要です。私自身も書籍なんかでそういった情報は常に入れる努力をしています。しかし、実際にその人と同じ行動をするということは難しかったりしますよね?例えば、私が世界有数の富豪であるジェフ・ベソ... 2020.07.23 資産を作るためのノウハウ
節約する 浪費家だった夫はなぜ貯蓄ゼロから毎月5万円積み立てができるようになったか さて先日お伝えした通り、夫は今年から夫名義の楽天証券にて月5万円の投信積立を始めており、今のところ順調に積立できています(^ ^)夫は結婚した時点で貯蓄どころか負債(ローン)があったので、夫自身これがはじめてのまとまった貯蓄なんですよね。今... 2020.07.22 節約する
節約する 楽天モバイルを使い始めて2年経過!結局いくらで使えたのか費用全部計算してみた 私は2018年の5月に大手キャリアから楽天モバイルに切り替えました。そして、2020年7月に楽天モバイルのアンリミットの方に移行したわけですが、結局楽天モバイルにしてどのくらいお得だったのか?ここでまとめておきたいと思います。管理人ちー結局... 2020.07.20 節約する
家計管理 浪費夫初めての貯蓄経過報告!年間目標120万円は半年経っていくら達成できたか 我が家では基本夫婦で家計は別にしていますが、今後のことも考えて今年から夫にも貯蓄を始めてもらいました。というのも夫は元々浪費家であればあるだけ使うタイプだったので、結婚時点で貯蓄どころか負債が400万円ある状態だったんですよね。管理人ちー貯... 2020.07.19 家計管理
資産を作る意味 結婚すれば今の貧困状態から抜け出せると思っている友人Aに伝えたいこと さてこのブログでも最近ちょくちょくネタにしている友人Aですが、現在絶賛婚活中です。私自身もAを見ていて旦那さんがいた方がいいと感じるので応援しているんですが、Aの場合結婚に対してプラスの部分しか見ていないような気がするところがちょっと気がか... 2020.07.18 資産を作る意味
お金に支配されないマインド 貧困女子と同等の生活水準で暮らす管理人ちーは可哀想なのか さて、今まで数回に渡って貧困女子について書いてきましたが、その実態を見てみて思ったのが管理人ちー私も同じくらいの生活水準で生活してるんだけど・・・ということ(笑)ってことは私も側から見たら貧困なんですかね??私自身は全くひもじいとは思ってい... 2020.07.13 お金に支配されないマインド
資産を作るためのノウハウ こんなにいるの!?4人家族の場合年間で最低190万円貯蓄が必要という衝撃 このブログでは、今の20代・30代に必要な老後資金は夫婦の場合5000万円独身の場合3000万円としてその準備方法などを何度かシミュレーションしてきました。これに加えて、子供の費用、住宅・車の費用なんかを用意しようと思うと一体いくら貯蓄が必... 2020.07.12 資産を作るためのノウハウ
節約する やっと楽天アンリミットに乗り換え完了!楽天Miniちゃんが持ち物に仲間入り 先日ちらっと申し込んでいた楽天miniがやっと届いた旨書いたんですが、いざ手続きをしようと思ったら色々と問題が起きて、結構時間がかかっちゃいました。※私の場合楽天モバイルのドコモ回線から楽天アンリミットへの移行です管理人ちー正直、案の定とい... 2020.07.11 節約する
節約する 普通の女性が陥る“生活水準下げられない系貧困女子”の残念な行動 以前私に“貧困女子”というものの存在を教えてくれた友人。その友人自身も自分で自分は貧困女子だと言っていましたが、本当の相対的貧困ではなく収入に対して生活水準下げられない系の貧困女子です。過去の貧困女子シリーズはこちら↓この友人とは学生時代か... 2020.07.09 節約する
資産を作る意味 現在急増中!?なぜ貧困女子はこんなにも多く存在するのか 先日友人から“貧困女子”というワードを聞いて、最近貧困女子についてちょっと調べてみたりしていたんですが、貧困女子ってけっこう定義が曖昧なんですよね。管理人ちー取り上げられている女性の中にはこれは貧困というのか?という人もたくさん出てきますと... 2020.07.08 資産を作る意味