毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2024年9月の配当金&株主優待公開 管理人ちー祝!高市総裁爆誕!!!今回女性初の総裁ということもあって盛り上がっている感がありますが、気になったのは同じ女性からの謎の批判です。具体的話題になっていたのはワークライフバランスに噛みついていた人・・・社民党の大椿さん、たかまつなな... 2025.10.10 株主優待毎月の配当金
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2025年8月の配当金&株主優待公開 管理人ちーふるさと納税ですが、10月からポイントがつかなくなるの悲しいですよね〜私が愛用していた楽天ふるさと納税の場合、例えば5万円寄付するとその20%の1万ポイント前後がもらえていました(マラソン時に寄付&SPUも加味した場合)まぁこのよ... 2025.09.08 株主優待毎月の配当金
節税情報 180度方向転換!法人設立に向けて配当金を増やし中 2023年から住民税申告不要制度が廃止になり、配当控除の利用をやめた方は多いと思います。私もその1人で、住民税と国民健康保険が上がってしまうため今はやっていません。しかし法人を設立してそちらで社会保険に入れば、一番負担の重い健康保険には影響... 2025.08.15 毎月の配当金節税情報
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2025年7月の配当金&株主優待公開 ちょっと前にXでこんな投稿をしました。管理人ちー現在もまだ納品待ちですが、ワクワクが止まりません!そして支払いのほうなんですが、今回はセミリタイア資金からではなく子供&車積立資金から捻出することにしました。というのも、この資金は子供2人想定... 2025.08.09 株主優待毎月の配当金
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2025年6月の配当金&株主優待公開 管理人ちー参院選盛り上がってきましたね〜私も「元・政治を諦めた人」でしたが、突き抜けすぎてて面白いNHK党の立花さんや、ネット戦略で大躍進した再生の道の石丸さんなどの活躍によって興味を持った1人です。今では普通に政治が面白いので興味を持って... 2025.07.10 株主優待毎月の配当金
確定拠出年金 [投資で夢の不労所得]2025年5月の配当金&株主優待公開 最近Xで厚生年金保険料の国民年金への流用が話題になっていると思うんですが、そんな中で国民年金しか払っていない個人事業主(いわゆる1号)に流用されるのは納得がいかないみたいなポストをいくつか見ました。実際のところは同じ収入の場合個人事業主の方... 2025.06.08 毎月の配当金確定拠出年金
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2025年4月の配当金&株主優待公開 管理人ちーどうも、GWは仕事とゲームで引きこもっていた管理人ちーです我が家の場合、私も夫も同じ業種出身で土日祝は仕事で平日が休日でした。現在私は自営業に変わりましたが引き続き夫に休みを合わせているので、結局ずっとこういった大型連休には縁がご... 2025.05.09 株主優待毎月の配当金
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2025年3月の配当金&株主優待公開 管理人ちーさー相場は大荒れが続いていますが、これはトランプショックかトランプ関税ショックという名がつくのでしょうか??ってかトランプさんここまでの下落って想定してたんですかね。実際想定以上に市場が反応している気もするんですが・・・まぁどちら... 2025.04.09 株主優待毎月の配当金
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2025年2月の配当金&株主優待公開 管理人ちー3月も半ばに入り、少しずつ暖かくなってきましたね〜今年は母と旅行にたくさん行こう!という話をしていて、早速広島旅行に行くことになりました。なぜ広島?というと、サムティの株主優待である無料宿泊券を使うため(笑)私は面倒くさがりのため... 2025.03.10 株主優待毎月の配当金
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2025年1月の配当金&株主優待公開 さて、私は世間の流れとは逆行して配当金額を現在減らしている状況です。管理人ちーやっと100万円程度にまで減ってきたぞ〜というのも、現在の個人事業主という立場では配当控除を行うと住民税および健康保険料が上がってしまうから。そのため、住民税申告... 2025.02.10 株主優待毎月の配当金