
どうも、GWは仕事とゲームで引きこもっていた管理人ちーです
我が家の場合、私も夫も同じ業種出身で土日祝は仕事で平日が休日でした。
現在私は自営業に変わりましたが引き続き夫に休みを合わせているので、結局ずっとこういった大型連休には縁がございません( ´∀`)
そのため、今回のGWも世間が楽しんでいる中私も夫もずっと仕事(私はゲームも)ざんまい。
連休限定のイベントに参加できなかったり友達や親族と予定が合わせられないのが残念ポイントではありますが、その分ずらしてゆったりと休日を楽しめるという利点もありますからね。
自分たちのペースで日々楽しんでいきたいなぁと思っております♪
4月にもらえた配当金はこちら
合計
2,176円
9.14ドル
※UP・DOWNは前年同月比です
4月に届いた株主優待
なし
所感
4月はコーセーREもなくなっちゃって、ほんと寂しい状態になりましたね〜
ただ、今後もできる限り銘柄数は絞っていって管理が楽になるようにしていきたいと思っています。

一時よりは減ったんですが、まず日本株を30銘柄くらいに収めたいなと
そして、引き続き米国株についてはなるべく配当金を減らす方向で動いています。
現在の状態だと、外国税額控除の手間と還付金を天秤にかけるとなんとも微妙なラインなんですよね。
そのため、もっと減らして外国税額控除の手間>還付金となるようにしたいと思っています♪
ブログ村参加してます(^ ^)
下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!
拙著「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」
「ゆるFIRE 億万長者になりたいわけじゃない私たちの投資生活」
もよろしくお願いいたします!
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪
コメント