管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

[投資で夢の不労所得]2025年7月の配当金&株主優待公開

毎月の配当金
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

ちょっと前にXでこんな投稿をしました。

https://x.com/chii_life/status/1952317377015935239
管理人ちー
管理人ちー

現在もまだ納品待ちですが、ワクワクが止まりません!

 

そして支払いのほうなんですが、今回はセミリタイア資金からではなく

子供&車積立資金

から捻出することにしました。

 

というのも、この資金は子供2人想定で積み立ててきたものですが想定以上に積みがっている&2人は絶望的だから。

奇跡が起きて1人授かったとしてもこんなに必要ないので、ここらでご褒美として使うことにしました♪

 

スポンサーリンク

7月にもらった配当金はこちら

 

合計

37,122円

80.21ドル

 

7月に届いた株主優待

なし



所感

管理人ちー
管理人ちー

おっ今回はアップとステイのみでいい感じ

 

フジコーポレーションは上場廃止によりすでに売却済ですが、最後の置き土産はもらえたようです。

そしてフジコがなくなる代わりに三井住友FGが増えたので、7月の配当は前年比だと若干増えたみたい。

 

と、このように法人設立に伴い日本株も成長期待株から大型安定配当株に乗り換えているため、少しずつ配当金も増えてきました。

この配当金の増額計画については今度詳しく書きたいと思っています♪

 

ブログ村参加してます(^ ^)

下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

拙著「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」

「ゆるFIRE 億万長者になりたいわけじゃない私たちの投資生活」

もよろしくお願いいたします!

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました