ちーの資産状況 [サイドFIRE4年目の資産状況]2022年4月末のセミリタイア資金公開 ええー!?気がついたらもう5月・・・ 4月は本当にゲームしたりアマプラ見たりぼーっとしたりして過ごしていたので、ダラダラしていたらあっという間に4月は終わっちゃいました(笑) 2022年4月30日時点のセミリタイア資... 2022.05.01 ちーの資産状況
その他 最近感じている閉塞感について。 さて、ここのところちょっとブログやYouTubeの更新頻度を落としている私ですが、その理由は何だかやる気が起きなくなったからと前回言いました。 この感じは今までも来たことがあるんですが、忙しいわけでもないのにこんなに更新期間を... 2022.04.24 その他
その他 やる気がなくなった時は何もやらないのが正解 先日の記事に続いてなんですが、4月にはいってからなぜか一気にやる気がなくなってしまいました。 この感じ何なんだろう?? あ、そういえば大好きなハーブスで3月限定で苺のミルクレープが発売されていたので買いに行きまし... 2022.04.17 その他
その他 セミリタイアの穏やかな日々。久しぶりに完全リタイアを満喫 ここ数日都会の喧騒を離れ、自然を満喫してきました。 我が家は現在夫の仕事の都合で都心に住んでいますが、私は基本自然が好きなんですよね。 そのため、今回はまだ桜が楽しめるちょっと標高の高いところへ行ってきましたよ〜♪ ... 2022.04.15 その他
家計管理 [サイドFIRE4年目の生活費]2022年3月のセミリタイア家計簿公開 さて、今回は毎月恒例の我が家の家計簿についてです。 なぜ夫婦で家計を分けているの? 我が家は元々夫は浪費家、私は節約家とお金の使い方が真逆。 今ではある程度お互い歩み寄っていますが、それでもやはり共有の貯蓄をした上で残った... 2022.04.12 家計管理
資産を作る意味 普通の人の最適解は会社員+資産運用でちょっといい暮らし 先日したこちらのツイート。 思いがけずいいねが沢山つき、やはり昨今のFIREブームに嫌気が差している人も多いのかな?と思いました。 というか、多くの人にとってやはり十分な資産を築くこと=ファットFIREは... 2022.04.10 資産を作る意味
ポイントで稼ぐ [ポイントで夢の不労所得]2022年3月の各種獲得ポイント公開 4月から楽天ポイントの税別計算が始まっちゃいましたね〜 楽天市場でのSPUも、確認すると6倍から5.5倍に変わってました。 管理人ちー 楽天証券の米国株のほうは対象外のためです 円建てで買う予... 2022.04.09 ポイントで稼ぐ
ポイントで稼ぐ 改悪が続く楽天経済圏。今後に備えて現在のSPUを再確認 さて、去年くらいから楽天のSPUの改悪が続いており、ついに私のSPUも5.5倍となってしまいました。 ちなみに一番よかったころの私のSPU倍率は9倍。 その頃と思うと、かなりSPUの旨味も減ったなぁと感じますね(^_^;... 2022.04.08 ポイントで稼ぐ
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2022年3月の配当金&株主優待公開 最近YouTubeで与沢翼さんの切り抜きが面白くてよく見てます。 正直ちょっと胡散臭いじゃないですか・・・(コラ) でも、毎回めっちゃ的を得たこと言っているんですよね。 特にビジネスの話についてはホリエモン... 2022.04.06 毎月の配当金株主優待
保有株情報 保有する日本株の売却はやめることにしました! 私はセミリタイアするちょっと前から日本株の新規購入はやめて逆にちょっとずつ売っていき、その代わりに米国株や投資信託の積立をしていくスタイルに切り替えました。 管理人ちー 現在新規購入はクレカ決済の積立とi... 2022.04.05 保有株情報