毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2020年8月の配当金&株主優待公開 皆さん牛肉はお好きですか??我が家は夫が牛肉が大好きなので、予算が許す限り牛肉を食べています。しかし、私も夫も和牛が好きなので数は食べられないんですよね。管理人ちー食費は月大体5〜6万円程度それでも二人暮らしにしてはちょっと多いかも!?この... 2020.09.07 株主優待毎月の配当金
働いて稼ぐ 安い?高い?私が家庭の家事代行に月5万円の価値しかないと思っている理由 私は現在、夫から家事の費用として月5万円をいただいています。以前に夫が家事をしない場合はお金で解決しよう!と言いましたが、私もまさにこれを実行している状況です。月5万円という金額は、専業主婦(夫)の方からしたら少なすぎるだろ!とお怒りの声が... 2020.09.06 働いて稼ぐ
ポイントで稼ぐ 9月4日より年4回の楽天スパーセールスタート!10倍目指して参戦レポ 年に4回だけの楽天スーパーセール始りましたね(^ ^)今回も温存していた買い物カゴの商品から厳選して10店舗に絞っていきたいと思います。(実際にはこれよりオーバーしている時もあるんですけどね笑)そして、毎度同じことを言いますが、無理に10店... 2020.09.05 ポイントで稼ぐ
家計管理 [FIRE2年目の生活費]2020年8月のセミリタイア家計簿公開 最近夕方にいきなり大雨が降ったり雷が鳴ることが多くなってきました。そんな時、ベランダに出てその光景を眺めるのが好きなんですよね。管理人ちー台風の時とか無駄に外に出たくなったりしませんか?私だけ!?特に雷の鳴る空を見るのが好きで、夜にベランダ... 2020.09.03 家計管理
確定拠出年金 [自前退職金]目指せ1500万円!2020年8月末のiDeCo運用状況公開 昨日のセミリタイア資産に引き続き、今日は自前退職金であるiDeCoちゃんの運用報告です。個人型であるiDeCoだけでなく、今は会社で企業型確定拠出年金(企業型DC)に入っている人も多いと思います。これらは掛金所得税控除+運用益非課税という美... 2020.09.02 確定拠出年金
ちーの資産状況 [FIRE2年目の資産状況]2020年8月末のセミリタイア資金公開 8月は7月と打って変わって晴れの日が多かったですね。ただ暑すぎて、せっかくの晴天でも外で遊ぶ気は慣れませんでしたが・・・。また、引き続き野菜の高騰が続いています。7月→長雨で日照時間足りず不作8月→暑すぎ&雨降らなさすぎで不作という感じみた... 2020.09.01 ちーの資産状況
株主優待 愛車にダイヤモンドキーパーをしたら思った以上につるんつるんになった件 我が家には車が一台あるんですが、夫は車をめちゃくちゃ大事にしているので洗車は近所のキーパーラボというところで手洗い洗車に出しています。ちなみに私はキーパー技研(6036)の株主なので20%オフで利用できます↓先日キーパーラボから帰ってきた夫... 2020.08.30 株主優待
家計管理 無料FP相談体験記⑤現在の私の資産を加えるとどうなるか計算してみた さて、私は去年の年末にFPさんの無料家計相談というものを受けたんですが、相談では私の資産については全く触れずに話を進めました。そのため、今回の結果は貯蓄がほぼない30代半ばの夫婦+子供2人の場合のライフプランということになります。過去記事は... 2020.08.29 家計管理
株主優待 オリックスより株主優待の鎌倉ハムが届きました!どうやって食べようかなー 7月の初旬に届いたオリックスの株主優待であるふるさと優待。8月の初旬にハガキを出したんですが、早速鎌倉のハムのほうが届きましたよ〜ちなみにお米の方は9月に新米を送ってくれるみたいです(^ ^)届いた鎌倉ハムの詰め合わせはこちら現在オリックス... 2020.08.27 株主優待
家計管理 無料FP相談体験記④無料相談の場合最後に保険のゴリ押し勧誘はある?ない? 無料FP相談というものを受け、ライフプラン表を作成したもらった我が家。内容としてはかなり現実味のあるしっかりとしたもので、私としてはかなり参考になりました。我が家の場合は、子供2人を奨学金なしで大学まで進学させるためには最低でも44歳から6... 2020.08.26 家計管理