家計管理 2021年総まとめ!セミリタイア3年目である2021年の最終収支公開 管理人ちーさぁー2022年が始まりましたね〜皆さん2021年はどんな年でしたでしょうか??私は事業は順調だったものの、不妊治療も体外受精という最終段階に入り2021年はその出費に度肝抜かれた1年でした。それまで私の生活費は年間150万円程度... 2022.01.13 ちーの資産状況家計管理
ポイントで稼ぐ 2021年総まとめ!2021年に獲得した楽天スーパーポイントは総額いくら? 2021年は楽天経済圏の住人にとっては改悪続きのちょっと厳しい1年でしたね〜SPUも徐々に条件が厳しくなっているし、サービス利用時のポイントもちょっとずつ少なくなっていっています。まぁでも今までがポイントが付きやすすぎたのかもしれません。い... 2022.01.11 ポイントで稼ぐ
毎月の配当金 2021年総まとめ!2021年にもらった配当金と株主優待は総額いくら? 何と私のセミリタイア生活も4年目に突入しました〜!管理人ちーつい最近始めたような気がしていましたが、時が過ぎるのは早いなぁということで、去年もやった1年間でいくらの配当金と株主優待品をもらったのかを今年もまとめてみました。まぁ私は配当や優待... 2022.01.10 株主優待毎月の配当金
家計管理 [サイドFIRE3年目の生活費]2021年12月のセミリタイア家計簿公開 さて、今回は毎月恒例の我が家の家計簿についてです。なぜ夫婦で家計を分けているの?我が家は元々夫は浪費家、私は節約家とお金の使い方が真逆。今ではある程度お互い歩み寄っていますが、それでもやはり共有の貯蓄をした上で残ったそれぞれの収入はそれぞれ... 2022.01.09 家計管理
ポイントで稼ぐ [楽天経済圏で夢の不労所得]2021年12月の獲得楽天ポイント公開 さて、ここのところ続いている楽天経済圏の改悪ですが、ついに楽天銀行と楽天証券のハーッピープログラムにもやってきてしまいましたね・・・。楽天銀行の普通預金の金利は私も現在0.1%と他の銀行に比べると激高になっていますが、これから上限が300万... 2022.01.08 ポイントで稼ぐ
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2021年12月の配当金&株主優待公開 日本株保有の皆さん、配当金が入ってウハウハしてますかー!?日本株ホルダーの場合12月は6月の次に配当金が多い月になると思いますので、沢山配当や株主優待が届いた方も多いのではないでしょうか?私の場合はそこまで配当も優待も多くはありませんが、そ... 2022.01.06 株主優待毎月の配当金
確定拠出年金 [自前退職金&年金]目指せ3000万円!2021年12月末のiDeCo運用状況公開 皆様、あけましておめでとうございます!お正月はセミリタイアしている私にとっては休日ではなく、いつも以上に忙しい日々だったので更新がしばらくできませんでしたが、これからまた平常運転に戻りたいと思っています。管理人ちー2022年もアラサーdeリ... 2022.01.05 確定拠出年金
ちーの資産状況 [サイドFIRE3年目の資産状況]2021年12月末のセミリタイア資金公開 管理人ちーあっという間に年末ですね〜12月って本当にあっという間に過ぎ去りますよね。セミリタイアしたら盆正月はあまり関係ないと思いきや、なぜか毎年バタバタしている気がします。これも夫の休みの関係だったり世間が休みになる分その前に色々やってお... 2021.12.31 ちーの資産状況
その他 [京都紅葉狩り旅行②]2日目は京都市内をまったり観光 さて、1日目は宇治でまったりと観光をし、2日目は京都市内をまったり観光しました。昔は結構タイトに予定を詰めるタイプだったんですが、今回は母も一緒ということもあってかなりゆっくり目のスケジュールでゆっくりと観光を楽しみました。そして前回も書い... 2021.12.30 その他
その他 妻の職業が不詳って人他にいる?? 我が家の場合、私はこういったブログを書いていたりYouTubeをやっていることを夫に一切言っていません。ただし、収入の額についてはシェアしているので自営業者であることは認識しています。多分こういう相手の仕事内容を知らない夫婦ってめっちゃレア... 2021.12.28 その他