家計管理 [サイドFIRE5年目の生活費]2023年4月のセミリタイア家計簿公開 さて、今回は毎月恒例の我が家の家計簿についてです。なぜ夫婦で家計を分けているの?我が家は元々夫は浪費家、私は節約家とお金の使い方が真逆。今ではある程度お互い歩み寄っていますが、それでもやはり共有の貯蓄をした上で残ったそれぞれの収入はそれぞれ... 2023.05.18 家計管理
将来の展望 退職金がない人は今すぐiDeCoで自前退職金作りを開始せよ 管理人ちー皆様ご自身の退職金について考えたことはありますか?今までこのブログでも何度も退職金の重要さについては書いてきましたが、退職金の有無というのは今すぐにでも確認してほしいと思っています。上記のように会社員であっても4社に1社は退職金制... 2023.05.16 将来の展望確定拠出年金
ポイントで稼ぐ [ポイントで夢の不労所得]2023年4月の各種獲得ポイント公開 管理人ちー皆さんポイント貯めてますか〜?現在我が家では、楽天ポイントと三井住友のVポイントとハピタスポイントの三刀流でポイントを貯めています。私は、ポイ活は投資と違って元手がかからずに不労所得が得られる最高の方法だと思っています。投資と同じ... 2023.05.14 ポイントで稼ぐ
ポイントで稼ぐ 5月15日まで楽天お買い物マラソン開催中!10倍目指して参戦レポ さて、今回は打って変わって日用品が在庫切れになってきたので、いつもの愛用品を中心に買っていきたいと思っています。あと、今回は母の日の滑り込みでお花も!ということで、いつものごとく買い物カゴやお気に入りに入っている約50点の商品の中から必要不... 2023.05.12 ポイントで稼ぐ
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2023年4月の配当金&株主優待公開 管理人ちーGW終わっちゃいましたね〜我が家は安定の普段通りの生活だったので、休み明けに帰省したいなぁと思っております。我が家の場合夫も休みが割と柔軟に取れるしリモートで仕事ができるので、予定の調整はしやすくてとても助かってます。やっぱり働く... 2023.05.09 株主優待毎月の配当金
ゆるFIREについて 管理人ちー的最高のライフワークの見つけ方 管理人ちー皆さんライフワーク=天職は見つかってますかー??前回下記の記事でも言ったように、生涯続けられるライフワークを見つけるためには 好きなことであること 誰かの役に立っていることの2点が必要です。そして私のようにゆるく働くサイドFIRE... 2023.05.07 ゆるFIREについてブログについて働いて稼ぐ
確定拠出年金 [自前退職金&年金]目指せ3000万円!2023年4月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。先日iDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜現在は2045年に3... 2023.05.05 確定拠出年金
ブログについて アラサーdeリタイア開設から今日で丸6年!もはやこのブログは私の一部 本日5月3日をもって、このブログも開設から丸6年となりました。6年って・・・もはや自分でも想像できなかった未来へと私、管理人ちーは進んでいます。最高のライフワークに出会えた幸せ私の場合、6年前に人より資産形成が上手かも?と思ってそのノウハウ... 2023.05.03 ブログについて
ちーの資産状況 [サイドFIRE5年目の資産状況]2023年4月末のセミリタイア資金公開 管理人ちーゴールデンウィークに突入〜♪・・・とは言っても我が家は人混みが嫌いなので、GW中は通常運転で行きたいと思っています。私はもちろん自由なので休みはいかようにでもなるんですが、夫も会社員の中では比較的自由な働き方ができているほう。なの... 2023.05.01 ちーの資産状況
ゆるFIREについて 私にマイクロ法人は必要なのか?最終結論出ました さて、今までマイクロ法人については何度も検討し記事にもしてきましたが、やっと前提条件が固まったので最後のシミュレーションとして今回まとめてみました。法人を作るべきか否かは本当にそれぞれの状況次第。なのでこのシミュレーションが他の方に役立つの... 2023.04.30 ゆるFIREについて節税情報