管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック
スポンサーリンク
毎月の配当金

[夢の不労所得]2019年12月の配当金&株主優待公開

皆さまお正月休みはいかがお過ごしてしょうかー?お正月はご馳走続きで常にお腹がいっぱい状態になるので、初詣に行ったりゴルフをしに行ったりとなるべくアクティブに過ごすようにしました。お正月は天気もよかったので、ゴルフ場の景色も最高!ゴルフは決し...
家計管理

[セミリタイア1年目の生活費]2019年12月の家計簿公開

管理人ちー明けましておめでとうございます!このブログを毎回見てくださっている皆さま、いつも本当にありがとうございます(^ ^)これからも少しでも皆さまの参考になる情報を発信していきたいと思いますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします!さ...
ちーの資産状況

[セミリタイア1年目の資産状況]2019年12月末の資産公開

12月はなんかずっと暖かかったですよね。暖冬なんでしょうか!?寒いのが嫌いな私はありがたいんですけどね(・∀・)さて、ついに2019年も終わりを迎えます。今年は投資家にとってはとても嬉しい1年だったのではないでしょうか?株式に投資をしている...
節税情報

楽天のふるさと納税の申し込みは12月31日まで可能!まだの人は滑り込んで返礼品をもらおう

皆さんちゃんとふるさと納税してますかー?若干面倒くさいとはいえ、それ以上すぎるメリットがあるふるさと納税。うまくやればたった2,000円の負担で何万円分ももらえます(^ ^)/我が家の場合は、楽天経済圏の住人となった夫を最速でダイヤモンド会...
インテリアについて

ソファがない我が家のリビング。掃除が楽&広々で快適すぎる

さて、去年の今頃にこの部屋に引っ越してきてきましたが、結局リビングにはソファは買わずじまいで1年経過しました。しかし、結果なくてもよかったなと思っています。管理人ちーってかない方がめちゃくちゃ快適!ソファの代わりにビーズクッションを採用引っ...
アーリーリタイアについて

ミニマリストな生活を10年続ければ誰でもセミリタイアできる

ミニマリストという言葉も最近はよく耳にするようになりましたね。老後2000万円問題や手取り15万円問題など将来について悲観している若者は多いと思います。そんな中、20代、30代で余計な消費はしないミニマリストになった方は多いですよね。そうい...
美容と健康

冬におすすめ!最近お気に入りのあったか最強おやつのご紹介

寒くなりましたね〜さて、私は普段朝は豆乳カフェオレなどの飲み物のみ、そしてお昼もお腹が空かなければおやつをつまむ程度にしています。その食べているおやつというのが、以前ご紹介した3つに新たに1つ加わりました。今回はそのご紹介と、最近寒いのでや...
節約する

夫が入っている保険は外貨建貯蓄保険だった!そしてカモられ商品だと伝えた結果

結婚して夫の家計も把握するようになってから、〇〇生命から毎月2万円ほど口座から引き落としされていることに気付きました。そのとき夫に管理人ちーねぇねぇこの保険ってどういう保険?夫えっ?何だったけ??忘れた管理人ちーそんな分からないものに月に2...
投資で増やす

米国王道株の凄さと頼りがいを実感!P&GとJ&Jを5年保有した結果

私は約5年前から米国株を始めたんですが、その時にまず買ったのが王道のP&G(PG)とJ&J(JNJ)でした。この2つを選んだ理由は2つ 自分が知っている会社だったから 当時少なかった米国株ブログで必ず紹介されていたからです。正直当時は何でこ...
資産を作るためのノウハウ

社会人時代の私のスローガンは「人の倍稼いで人の半分のコストで暮らす」

私は10年ちょっとの期間、正社員という立場で会社で働いていました。私は自他共に認める超凡人で、ごくごく一般的な企業に就職したので残念ながら高給取りではありませんでした。20代の頃の年収は平均300万円代、退職間際にやっと600万円弱くらい。...
スポンサーリンク