管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

高効率な生活

スポンサーリンク
美容と健康

私が朝食どころか昼食もろくに作らない理由

私はセミリタイアして時間がたっぷりあるにも関わらず、朝ごはんどころか昼食もろくに作っていません。朝ごはんは食べないという家庭は多いかもしれませんが、流石に世の奥様方はお昼は皆さんちゃんと作っていますよね?しかし私は朝食も昼食も作らないという...
高効率な生活

バルコニスト!?正直お手入れ大変だと思います・・・

ちょっと前にテレビで紹介されていた「バルコニスト」なる人達。自宅のバルコニーをオシャレにデコってその空間を楽しむ人達のようです。何とかニストって最近流行っていますが、こう言ったバルコニストのようにものを増やすタイプもあれば、同じニストでもミ...
高効率な生活

ミニマルなカバンの中身公開!リタイアしてさらに持ち物が減りました

どうも!セミリタイアーのちーです。さて、以前に働いている時の私のカバンの中身をご紹介しましたが、セミリタイアしたことで使わなくなったものもいくつかあります。元々身軽な方ではあったと思いますが、さらに身軽になっているので現在の私のカバンの中身...
高効率な生活

トイレ掃除には何を使ってる?私はトイレブラシも掃除用シートも使いません

どうも!セミリタイアーでシンプリストのちーです。トイレ掃除って嫌ですよね〜好きな人っているんでしょうか?とはいえ、トイレは汚れると臭うし、運気にもよくないらしいので常にピカピカにはしておきたい派です。しかし、極力楽にピカピカにしたいんですよ...
高効率な生活

シンプリスト(ズボラー)なので朝食は作りません

どうも!シンプリストのちーです。皆さん朝ごはんは食べる派ですか?健康面で言うと、食べたほうがいいという説もあれば食べないほうがいいという説もあるのでよく分かりませんよね(ただし子供は食べたほうがいいそうです)我が家の現状をお伝えしますと、朝...
高効率な生活

シンプリスト一人暮らしの時短自炊術

こんにちは!シンプリストのちーです。一人暮らしの皆さん、自炊はしていますかー??金銭面はもちろん健康面を考えてもなるべく日々の食事は自炊することが望ましいですよね。とは言え、肝心な私も今は夜のみ自炊ですがね(笑)お昼も手作り弁当を持参できる...
高効率な生活

[一人暮らしで買ってよかったものシリーズ]お掃除ロボットルンバ

こんにちは!シンプリストのちーです。今までに何度か一人暮らしで買ってよかったもの、いらなかったものを書いてきましたが、優先順位として一番に取り入れてほしいと思っているのが今回ご紹介するお掃除ロボットのルンバです。別にルンバ限定ではないので他...
シンプルでミニマルな暮らし

なぜ女性はていねいな暮らしに憧れるのか?

こんにちは!シンプリストのちーです。最近流行ってますよね?ていねいな暮らし。内容を見ていると、ていねいに掃除をするていねいに食事を作るていねいに子育てするなど、何でも手作りをしたり素材にこだわったりして、ひとつひとつに時間をかけてていねいに...
高効率な生活

[一人暮らしでいらなかったものシリーズ]各種専用の洗剤

こんにちは!シンプリストちーです。ドラッグストアなんかに行くと、洗剤ってめちゃくちゃ種類がありますよね。ズラーっといろんなタイプの洗剤があり、台所用、洗面用、お風呂用、トイレ用などカテゴリーで分けられている上に、同じ用途でも様々なメーカーか...
シンプルでミニマルな暮らし

私がレベル3超えの汚部屋から脱出できたワケ

こんにちは!現在はシンプリストのちーです。私は今でこそシンプルライフに目覚めて部屋も整理整頓し、資産管理もできていますが、20代前半までとんでもない汚部屋に住んでいました。以前に書いた汚部屋のレベルで言うと、レベル3と4の間くらいです。ちな...
スポンサーリンク