インテリアについて 賃貸の窓にはカーテンやフィルムではなくブラインドがおすすめな理由 ずーっと気になっていたことがあります。それは、何でみんな窓にはカーテンなの!?ということ。カーテンって定期的に外して洗わなくてはいけないし、埃も出るしいいことひとつもないと思うんですが・・・。かくいう私は、一人暮らしを始めてからずっと横型ブ... 2020.05.31 インテリアについて
インテリアについて 昼はヨガスタジオ、夜は映画館になる狭くても楽しめる1LDKの我が家 皆さま家時間楽しんでいますかー??私も2月からずっと引きこもり生活を続けていますが、今のところはまだまだ家時間を楽しめています。しかし、やっぱり家にいる時間が長いとどうしても運動不足になりがち。そのため、意識して体を動かすようにしたり、家の... 2020.04.26 インテリアについて二人暮らし
物を減らす 外出できない今こそ自宅の居心地改善をしてみませんか? まだまだ新型コロナの影響は続きそうですね。休日に出掛けられないストレスもかなり溜まってきているのではないでしょうか?私も元々引きこもり気味だった中ホットヨガにも行かなくなり、夫が休みの日もお出かけすることはほとんどなくなったので本当にほぼ家... 2020.04.14 インテリアについて物を減らす
インテリアについて [リビング][寝室][水回り]二人暮らし現在の我が家のインテリアまとめ もうすぐ新年度が始りますね!これを機に新たな場所で新たな生活を始める方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?私は長年の一人暮らしから現在は二人暮らしになって1年ちょっと経ちました。そしてちょこちょこと部屋の様子を記事であげていたんですが、... 2020.03.15 インテリアについて二人暮らし
インテリアについて 2,000円以下で買えて究極にかさばらない間接照明が思ったより優秀だった 私は元々照明が好きで、今までに色んな照明器具を買ってきました。その中でも特に間接照明が好きで、仕事で照明計画を作る時もけっこう間接照明を多用してましたね(笑)あ、間接照明とは光源で直接照らすのではなく、壁やシェードに当てて間接的に明るくする... 2020.01.12 インテリアについて二人暮らし
インテリアについて ソファがない我が家のリビング。掃除が楽&広々で快適すぎる さて、去年の今頃にこの部屋に引っ越してきてきましたが、結局リビングにはソファは買わずじまいで1年経過しました。しかし、結果なくてもよかったなと思っています。管理人ちーってかない方がめちゃくちゃ快適!ソファの代わりにビーズクッションを採用引っ... 2019.12.28 インテリアについて二人暮らし
インテリアについて キッチン収納について。フレキシブルな無印のステンレスユニットを選びました 現在のマンションに引っ越した際に、買い増した家具のひとつにキッチン収納があります。今のキッチンは対面式で十分な広さがありますが、背面には吊戸のみで下は空いている状態でした。そのため、そのスペース合わせてキッチン収納を買うことに。そこで検討に... 2019.11.16 インテリアについて二人暮らし
インテリアについて え?私ってシンプリストじゃなくてミニマリストなのか!? どうも!セミリタイアーでシンプリスト?のちーです。最近久しぶりにミニマリストのしぶさんという方の動画を見ました。私は7年くらい前から物を減らし始め、その中で3年くらい前に「ミニマリスト」という言葉に出会ったんですが、確かその頃からこのしぶさ... 2019.08.30 インテリアについて
インテリアについて イームズのシェルチェアはどこのショップで買うべきか?私がPP製推しの理由 どうも!セミリタイアーでシンプリストのちーです。新居に引っ越した時に新しく買ったイームズのシェルチェア。家具に興味がない方でも、一度は見たことがあるのではないでしょうか?この一番有名といっても過言ではないデザイナーズチェアの一つであるイーム... 2019.07.22 インテリアについて二人暮らし
インテリアについて リビングで新しく買った家具たち。 こんにちは!シンプリストのちーです。以前にとりあえず片付いたリビングの写真を載せましたが、家具について詳しく書いてなかったので今回は家具について書きたいと思います。転勤族なのであまり家具はないんですけどね(笑)ただ、新しく買った家具は私なり... 2019.03.07 インテリアについて二人暮らし