毎月公開しているセミリタイア家計簿ですが、今年から夫婦で年間100万円ずつ家族貯蓄という名目で貯蓄していこうということになりました。
というのも、我が家では子供を考えておりその費用が既にかかってきているため、その費用は別途貯めていこうという理由です。
そして金額は、以前に4人家族の場合は年200万円必要という記事から2人合わせて200万円に設定しました。
そのため、今回から夫婦共有の部分の家計簿を先に出して、そこから今まで通り私の分も出すことにしてみました!
どのやり方が正しいのかよく分かりませんが、まぁ4人家族でも安心できるだけの貯蓄は2人で協力してやっていきたいと思っています(^ ^)/
夫婦共有の支出
※カード払いのものは実際に使った月ではなく請求月を基準に算出しています
※1,000円以下は四捨五入しています
住居費
100,000円
住宅ローン、固定資産税、住宅ローン控除を全て考慮して算出した金額です。
管理費・駐車場
30,000円
駐車場高いよ〜(車いらない・・・)
水道光熱
19,000円
床暖房に変わってからやはりガス代は高くなりましたね汗
食費・日用品
39,000円
お酒代が入ると割合がややこしくなるので、お酒代は抜いてシンプルに費用を折半できるようにしました(^ ^)
交通費
ガソリン代0円
今回は給油はありませんでした(^ ^)
夫婦共有の年間特別費
交際・冠婚葬祭
追加:8,000円
年末年始に発生した手土産など
旅行・帰省
追加なし
家具・家電
追加なし
保険・医療
追加なし
その他
追加:JAF会費4,000円
うーんこれはいるのだろうか・・・
2021年2月時点の年間収支進捗状況
※共有部分の費用は夫婦折半で負担
※ただし、夫は家事をやらない分妻に別途月5万円支払っているため実質負担額は237万円+60万円の合計297万円となっています
詳しくはこちらをどうぞ↓
※その他通信、保険、美容、娯楽、被服費など記載がないものはそれぞれ個人で負担
※それぞれ残った収入は個人で管理
2月の私個人の年間収支について
通信費:1,000円
楽天モバイルは0円、iCloud代のみ
保険料:0円
会社員と同じ条件とするため健康保険料、国民年金、iDeCo掛金(退職金)は全て収入から天引きしています
美容費:0円
美容院などは楽天ポイントで支払っているため、もう何年も1円も払っていません( ´∀`)
娯楽費:0円
被服費:0円
合計:1,000円
楽天経済圏のおかげで個人の支出はかなり抑えることができていますよ♪
収入について
資産からの配当金約75万円
労働収入75万円(家事代60万円+仕事115万円)
の合計250万円を見込んでいます。
ビジネス収入に関してはオーバーした分はセミリタイア資金には含めず、別途管理していく予定です。
支出合計
共有部分:150,000円
個人部分:1,000円
合計:151,000円
所感
さて、ということで2月にかかった私個人の支出は合計151,000円でした!
いきなり支出が増えた感じがしますが、年間支出のうち100万円は貯蓄部分なので、今まで通り生活費は年間150万円に収める予定です(^ ^)
夫の方の家計簿が気になる方はYouTubeの方で公開しておりますので見てみてくださいね♪
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました(^ ^)/
コメント