億り人になって早いものでもう1年も経ちました。

それから生活費として年約400万円使って、さらにプラス非課税内で夫に贈与してもありがたいことに増えています。
そして私の場合もう億を超えてからは単純に数字を増やすゲームと化しているんですが、ここでそのゲーム内のお金を使ってリアルを充実させようかなと。
ということで、ここで投資を愚直に続けてきたご褒美的な意味も込めて新しくソファを買いましたよ( ´∀`)
自分のための大型出費はセミリタイア後初
このブログをいつも見てくださっている方にはわかると思いますが、私の場合ほしいものが全然ないので毎年個人予算は使いきれずに余らせています。
そのため、私の意思で大型出費したのはこれがセミリタイア後初ですね♪
ちなみに大型出費と言えば実際には車が1位ですが、これは自分のためではなく夫のために買ったものなので除外としています。
また、今回テレビも新調してますがそれも夫の希望なので除外!

ペーパーで運転できない私は車庫に車があっても常に徒歩移動笑
テレビもデカすぎて酔う笑
引きこもりの私は家にいることが多いので、私がお金を使うならやはり家の中。
ということで、今回ずっと可愛いなぁと思っていたリーンロゼのトーゴを購入しました!

この唯一無二の芋虫フォルム。
今回このトーゴと同じリーンロゼのカランで迷ってましたが、部屋の中心に鎮座するため360度どこから見ても映えるトーゴにして正解でした。
またトーゴといえば最近人気が出た印象かもしれませんが、私が建築業界にいた10年以上前から有名だったし人気でした。
私の担当物件で納品したことも何度かありましたが、やはり圧倒的存在感を放ってましたね。
リアルでもぼちぼち使っていこう
また今回生地も迷いに迷いまくりましたが、最終的にはウルトラスエードというものにしました。
この生地はランクが高かったのでまさかの50万円オーバーになってしまいましたが、めちゃくちゃ気に入ってます♪
このように、今回の買い物で実感したのは気に入ったものを金額で諦めることがなくなったこと。
もちろんプライベートジェットとかタワマンとかは無理だけど、ちょっとお高い範囲内なら躊躇なく買えるようになりましたね。
これからもほしくないもの、必要ないものにはビタ一文出すつもりはありませんが、本当に欲しいものは諦めないようにしたいと思います。
まぁ本当は子供にお金を使いたかったんだけど・・・
そういう無理なものを追いかけても仕方がないので、自分に与えられた選択肢から最適なものをこれからも選んでいきたいと思っています!
ブログ村参加してます(^ ^)
下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!
拙著「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」
「ゆるFIRE 億万長者になりたいわけじゃない私たちの投資生活」
もよろしくお願いいたします!
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

![[FIRE3年目の生活費]2021年2月のセミリタイア家計簿公開](https://simple-hira.com/wp-content/uploads/2020/07/6edae6204dce12bb51767dbf8338c430-150x150.png)

![[シンプリストの資産状況]2018年12月末の資産状況公開](https://simple-hira.com/wp-content/uploads/2018/03/615e0895a139296cae04ed77b048a47e-150x150.png)
![[夢の不労所得]2019年5月の楽天ポイントどれだけ貯まった?](https://simple-hira.com/wp-content/uploads/2018/09/rpt-150x150.jpg)

コメント