管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

ミニマリストでもFIREでもない中途半端が結局強い

ゆるFIREについて
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

さて、少し前にミニマリストについての記事を2本書きましたが、結論的にはそもそも極端なミニマリストは私自身おすすめしていません。

インフレによりミニマリストのリスクが増している
最近急激に進んでいるインフレ。 インフレとはつまり、お金の価値が下がり物の価値が上がることなので、物を持たないミニマリストにとって、場合によっては打撃になると思っています。 ミニマリストには 物を持たない代わりに労働を減らすタイプ 物を持た...
金融資産を持つミニマリストが気をつけなくてはいけないこと
さて、前回現在のような円安を伴う悪いインフレ(スタグフレーション)下では 物を持たない代わりに労働を減らすタイプのミニマリスト は詰む可能性が高いと言いました。 では、もう一方の 物を持たない代わりに金融資産を持つタイプのミニマリスト はど...

 

というのも、理想はやはり現物資産金融資産も適度に持つことだから( ´∀`)

そしてもうひとつ、今後の税制面を考えると金融所得労働所得も適度に持つことも重要だから!

 

そう、私はミニマリストでも完全退職するFIREでもないどっちつかずの中途半端を目指しています。

これがなんだかんだで最後には生き残ると思っています。

 

スポンサーリンク

少数精鋭で現物資産も持とう

私は、自分にとって必要なものと好きなものだけに囲まれて暮らす「ミニマルライフ」を推奨してきました。

使っていないもの、本当は気に入ってないものを手放していくと、どんどん物の量が減って、家もコンパクトになり、管理の手間も少なくなって生活が楽になっていくから。

管理人ちー
管理人ちー

ズボラな私にはこのミニマルライフがピッタリハマりました!

 

ちなみに私の場合、「ミニマリスト」という言葉は極端な感じがするので、意図的に「ミニマルライフ」という言葉を使っているんですよね。

ミニマルライフは物の数にはこだわらないし、必要でなくても好きなら持っていてもOK。

要は、生活を楽にするために必要じゃない&好きじゃないもの・ことを削ぎ落としていくのがミニマルライフでございます。

 

ということで、私は普段から本当にお気に入りのものだけ少数精鋭で持つようにしていますが、いいものは大体資産価値も高かったりするので、それらは現物資産としてインフレ時のリスクヘッジにもなってくれるのも強み。

  • 駅近不動産
  • リセールが高い車
  • 海外ブランド品
  • 貴金属

などなど・・・

 

私も数年前から少しずつですが始めてます。

将来来るかもしれない資産課税に備えるという意味でも、現物資産はある程度増やしていくのが◎だと思いますよ〜↓

実は・・・密かにへそくり始めてます
管理人ちー 皆さん今の株高で資産増えてますか〜? 資産増は嬉しいものの、私は以前にも下記の記事で書いた通り 資産3000万円以下 所得100万円以下 の「住民税非課税サイドFIREミニマリスト」が今後日本で生きるにあたっては最適解だと思って...

 

金融所得と労働所得も適度に持とう

そして、資産の種類だけでなく所得の種類も、長い人生のリスクヘッジとしてなるべく分散するのがいいと私は思っています。

所得とは収入から必要経費を差し引いた金額のことを言いますが、 税法上

給与・事業・利子・配当・譲渡・不動産・一時・退職・山林・雑

の10種類が存在するので、上記から2〜3種類は確保しておきたいところ。

 

この場合、多くの方にとって安定して確保しやすいのが

  • 雇用されることで得られる給与所得
  • 自分で商売をすることで得られる事業所得
  • 配当金が出る株式を持っていることで得られる配当所得
  • 利益の出ている株式を売却することで得られる譲渡所得

あたりではないでしょうか??

 

そのため、私は中途半端と言われようが金融所得と労働所得のハイブリッドで生きるサイドFIREをしつこいくらい(笑)おすすめしているんですよね。

もちろん一切働きたくない!という方はFIREを目指すべきですが、私が知る限り自分が好きなことだったりゆるくであれば働きたいという方は多いので、どちらを目指すべきかは最初に確認してくださいね♪

FIREに向いている人サイドFIREに向いている人
さて、先日やっぱりサイドFIRE最強説というのを唱えたんですが、これは多くの方にとって向いているのがこちらというだけで全員が全員そうというわけではありません。 実際、サイドFIREが向いている人もいればFIREが向いている人もいるわけです。...

 

ちなみに私はというと現在事業、配当、譲渡の3つを得ている状況です。

そしてこの3つで合計年400万円〜を目指しているって感じですね。

我が家が最低ラインとして年収400万円を目指す理由
我が家では、一応お互いに年収は400万円を最低ラインとして設けています。 管理人ちー ということは世帯年収で言うと800万円ですね Xなどでは1000万円以上あっても全然足りない勢も多いですが、多分これは 生活を人並みにしつつ子供の教育費も...
管理人ちー
管理人ちー

このように3つに分散されているおかげで、どれかが調子が悪くても精神的にのほほんとしていられるのもいいところ♪



全てを中途半端に!それが「ゆるFIRE」

ということで、私の場合このように全てのものを中途半端に育ててきました。

そのため、逆に言うとどれも大成功はしていないのです( ´∀`)

 

生活面ではミニマリストと呼べるほど極端にものを減らしたことはないし、逆に極端にものを持ったこともありません。

金銭面でも会社員時代も現在の自営業時代も高年収だったことは一度もないし、投資でSP&500に勝ったこともありません。

インデックスに勝つのは至難の業ということを忘れてはいけない
最近日本株が好調なこともあって、日本株への投資が人気になってきている感じがしますよね。 私自身日本株への投資で資産を大きくした1人なので、今のように日本株がまた注目されているのはとても嬉しく思っています。 しかし、私がおすすめする投資法は書...

 

つまり、私の場合はただただ時間をかけてここまで来たって感じ。

そのため、もちろん才能がある方はどれかに一極集中で取り組んで大きなリターンを得た方がいいと思います。

そして逆に私のように凡人である自覚のある方は、時間はかかりますが、この中途半端戦法が低リスクで再現性が高いのでおすすめですよ(^ ^)/

 

余談ですが、私の著書である「ゆるFIRE」のこの「ゆる」という部分にこの中途半端さが詰まっているんですよね。

以前にこの「ゆるFIRE」は「ゆる自営業」でもあると言いましたが、そのようにどっちつかずでゆるくやるのが、凡人にとっての処世術だと私は思っています♪

セミリタ生活もついに6年目に突入だぁ〜
2018年末に会社を辞めてゆる自営業になった私。 先日そのことをXでもポストしました↓ 管理人ちー Xでは雑多なつぶやきが多いんですが、やはりサイドFIRE関連のものが人気がありますね 気がつけば5年が経過し、ついに6年目に突入!!! 6年...

 

ブログ村参加してます(^ ^)

下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

拙著「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」

「ゆるFIRE 億万長者になりたいわけじゃない私たちの投資生活」

もよろしくお願いいたします!

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました