二人暮らし 夫は私がセミリタイアしていることを知らない 最近ある取材で夫との関係を聞かれたんですが、うちは夫婦別財布であることや、結婚前の資産はオープンにしていないことを話したらいやーそういう夫婦だけどお互いに干渉せずに独立してるのってほんと今時って感じですね!って言われました。やっぱりそういう... 2021.10.05 アーリーリタイアについて二人暮らし
その他 結婚して幸せになれるかどうかは自分と相手次第 世の中、結婚してるからしていないからどうのこうのっていう意見が多すぎませんか?結婚していないから半人前結婚していないから何か問題がありそう結婚していないから自由結婚している・いないからかわいそう結婚している・いないから羨ましい結婚している・... 2021.10.03 その他
確定拠出年金 [自前退職金&年金]目指せ3000万円!2021年9月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況です。今まで2045年に4000万円を目標に運用していましたが、掛金がやっと反映されたことで再度計算をし直したところ3000万円が妥当で... 2021.10.02 確定拠出年金
ちーの資産状況 [サイドFIRE3年目の資産状況]2021年9末のセミリタイア資金公開 管理人ちー新総裁は岸田さんかぁ政治のことはよく分からないので岸田さんになったらいいのか悪いのかよく分かりませんが、株の譲渡益の見直しは岸田さんも考えているということで投資界隈ではそこが一番の焦点になっているみたいですね。中には総合累進課税に... 2021.10.01 ちーの資産状況
アーリーリタイアについて アラサーで3000万円なんて無理!?年齢は関係ないと思うんだけど・・・ たまにアラサー(といっても私の場合は30代前半のほうだけど)で3000万円なんて普通に考えて無理でしょって言う人がいますが、年齢は関係ありません。関係するのは資産形成をした年数です。これって普通に考えたら当たり前のことなんですけどね(笑)で... 2021.09.29 アーリーリタイアについて
インテリアについて 体調が悪い日にはゴロゴロできるリビングに改造 最近不妊治療の影響でとにかく体調が悪かったり情緒不安定になることが多いので、家でゴロゴロできるように少し前にリビングをアップデートしました。今まではこのようにビーズクッションを置いているだけ↓今まではだらけてしまうのであえて寛げないようにし... 2021.09.28 インテリアについて
その他 ついにYouTubeのチャンネル登録者数4万人突破!皆様ありがとうございます YouTubeチャンネルを開設して早10ヶ月。ついにチャンネル登録者数が4万人を突破しました!!管理人ちー本当に皆様のおかげです(^ ^)いつもありがとうございます♪まさか趣味で始めたこのYouTubeがこんなに多くの方に見ていただけるよう... 2021.09.26 その他
不動産について 現在負担している家賃と同等の住宅ローンは組んではいけない 賃貸か持ち家か?という論争は条件によって違いすぎるので永遠に答えは出ませんが、よく言う今の家賃負担と同等の住宅ローンで持ち家が買えますよという言葉には気をつけなくてはいけません。というのも、同等の住宅ローンでは持ち家の方がリスクが高いからで... 2021.09.25 不動産について
確定拠出年金 iDeCoの拠出金増額に伴って再度戦略を練り直しました さて先日公開している通り、私のiDeCoは今まで月20,000円の拠出だったものを67,000円に増額しました。私は現在2025年を目標にiDeCoは総額最大4000万円を目指していますが、今回はこれを機に、色々設定も細かく考えて再度私のi... 2021.09.23 確定拠出年金
高効率な生活 冷蔵庫を新しくしたらめちゃくちゃQOLが上がった件 ちょっと前に冷蔵庫を買い替えました。思い切って大型のものに変えたんですが、これが大正解!冷蔵庫は高いのでずっと迷っていましたが、買い替えたことによって生活の質(QOL)が爆上がりしました。管理人ちーやっぱりお金を使うところにはちゃんと使うべ... 2021.09.22 高効率な生活