管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック
スポンサーリンク
ポイントで稼ぐ

12月10日まで楽天スーパーセール開催中!10倍目指して参戦レポ

今年最後の楽天スーパーセール始まりましたね〜!今年最後の調整でふるさと納税も完了させました。そして、いつものごとく買い物カゴに入っている約50点の商品の中から必要不可欠なもの絶対に今欲しいものの2点に絞って購入していきたいと思います(^ ^...
アーリーリタイアについて

FIRE民ははたから見たらただの悲壮感漂うおじさんおばさん?

さて先日ご紹介したFIRE皮肉りツイートですが、端的に内容としては子供も友達もいないなんて寂しいよね?お金はあるのに守銭奴のような生活虚しいよね?仕事をしなくなったら人生つまらないよね?ということを暗に示すようなものでした。これを見て、本当...
その他

そういえば最近「ただの専業主婦」って言われなくなったなぁ

サイドFIREしてもうすぐ3年。基本的にやってきたことは変わらないんですが、最近「ただの専業主婦」という言葉を言われなくなったなぁとふと思いました。管理人ちーそもそも主婦業が一番ポンコツだし、主婦という冠をつけるなら事業持っているので普通に...
確定拠出年金

[自前退職金&年金]目指せ3000万円!2021年11月末のiDeCo運用状況公開

さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況です。現在は2045年に3000万円を目標に運用中!詳しくは下記の記事をどうぞ↓また個人型のiDeCoだけでなく、企業型の確定拠出年金で...
ちーの資産状況

[サイドFIRE3年目の資産状況]2021年11月末のセミリタイア資金公開

先日京都に紅葉狩りに行ってきました!京都は以前は好きで年に1回くらいは行っていましたが、コロナ禍になってからは行ってなかったので3年振りくらいでした。管理人ちー久しぶりの京都でしたが、外国人観光客が少ない分いつもと違って混んでなくてすごく見...
資産を作る意味

私は選挙は無意味なので一度も行ったことがない非国民です

若者が選挙に行かない問題はずっと言われていますが、私もまさにそんな若者で、選挙には一度も行ったことがありません。投票も一応国民の義務なわけですが、今の日本の政治体制を考えると無意味なので私は行きません。民主主義では少数派は勝てないなぜ無意味...
資産を作る意味

貧困スパイラルから抜け出せ!

さて、私も30年以上生きてきて色々な方に会ってきましたが、やはり貧困は連鎖していくものなんだなと実感しています。貧乏な家庭で育ってもビジネスで成功する方はもちろんいますが、やはり確率的には貧乏な家庭で育った人はその子供も同程度の家庭環境にな...
その他

価値観が違う人とはいくら話し合っても無駄なんだよね

私は物欲のためにたくさん働いている夫のような人生も、逆に頑張って資産を貯めて早期退職を勝ち取ったFIRE人生もどちらも素敵だと思っています。しかし、この両者はそもそもの価値観が違うので分かり合うことはできません。そのため、そういった相手を自...
書籍・メディア掲載

[祝CLASSY.掲載]一緒に載ったFIREチャレンジャーを考察

さて、先日紹介したダイヤモンドザイに続いて10月はなんと女性ファッション誌であるCLASSY.にも私の記事を載せていただきました。管理人ちー私も20代の頃は読ませていただいていたので、感慨深いものがあります(^^)それにしても、クラッシーっ...
その他

Twitterを始めてもうすぐ半年!ハートが多いツイートはどんな内容?

さて、昨日に引き続きTwitterネタです。まだ始めて半年足らずではありますが、今回はTwitterのつぶやきの中でハート(いいね?)がたくさんもらえたツイートを一部紹介したいと思います!管理人ちーってかハートマークってハートと言うのかいい...
スポンサーリンク