アーリーリタイアについて アラサーでセミリタイアしたい方に私から4つのアドバイス! 最近新たにセミリタイアやFIREを目指し始めました!という方が多いので、ここでアラサーでセミリタイアした私の情報をまとめておきたいと思います。私は2018年末をもって会社を退職し、2019年からセミリタイア生活を開始しました。管理人ちーとい... 2021.09.11 アーリーリタイアについて
ポイントで稼ぐ [楽天経済圏で夢の不労所得]2021年8月の獲得楽天ポイント公開 さて、楽天のスーパーセールもいよいよ明日の1:59分までですね〜皆さまお買い物は済んでますか??私はほぼ5日に買い終えましたが、10日である今日もいくつか追加してポチりました。私の場合必要なものはほぼこの楽天の買い回りがある時に買っているの... 2021.09.10 ポイントで稼ぐ
アーリーリタイアについて 控えめに言って・・・アラサーでセミリタイアは最高です さて、最近セミリタイアやFIREがプチブームとなっていますよね。そんな中、私は2019年からセミリタイア生活を開始しているわけですが、アラサーという若い時期にセミリタイアしたことを今でも本当によかったと思っています。20〜30代の若くしての... 2021.09.09 アーリーリタイアについて
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2021年8月の配当金&株主優待公開 最近は米国株のインデックス投資が割と主流になりつつありますよね。そのため、配当金でリタイア生活!みたいなのも少なくなってきたなぁと感じています。私も2015年頃から配当金が出ないインデックスしかほぼ買っていないので、配当金の額もそれ以降それ... 2021.09.07 株主優待毎月の配当金
ポイントで稼ぐ 9月11日まで楽天スーパーセール開催中!10倍目指して参戦レポ さて、昨日から楽天スーパーセール始まりましたね!前回7月下旬にまとめ買いして以来なので、買い物カゴにもまた欲しいものが溜まってきておりました(^ ^)今回は通常のお買い物マラソンではなくスーパーセールなので、いつもよりも大盤振る舞いのショッ... 2021.09.05 ポイントで稼ぐ
確定拠出年金 [自前退職金&年金]目指せ4000万円!2021年8月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況です。現在2045年に4000万円を目標に運用中!なぜ4000万円なのかは下記の記事をどうぞ↓そして会社員であれば、企業型の確定拠出年金... 2021.09.04 確定拠出年金
ちーの資産状況 [サイドFIRE3年目の資産状況]2021年8末のセミリタイア資金公開 今年の8月はずっと雨で、なんか夏って感じがなかったですよね〜しかも、お盆も密を避けるために実家には帰省しなかったので、なんかいつもの8月とは全然違うものになりました。そういえば数ヶ月前からTwitterを本格的に始めてたくさんの方と交流でき... 2021.09.03 ちーの資産状況
その他 婚活市場での男余りがやばいらしい! 先日アベマプライムという番組で、現在未婚女性より未婚男性の方が340万人も多く、婚活市場でも男性余り現象が起きているという特集をしていました。しかも、同じ独身でも女性に比べて男性だけ幸福度が異常に低かったり、死亡率も高かったりするんですよね... 2021.09.01 その他
お金に支配されないマインド 私がアラサーでセミリタイアできたのは散財期が7年も早く訪れたから 私は30代前半でセミリタイアしました。今ではそう早い方でもないと思いますが、私がセミリタイアを目指し始めた4年前くらいは結構早い方に分類されていたかと思います。私の場合、このように早い段階で資産形成ができたのは投資を始めたのが20歳の時と早... 2021.08.31 お金に支配されないマインドアーリーリタイアについて
アーリーリタイアについて [お金があっても働く理由]人的資本はボランティアでは満たせない 私は橘玲さん著の幸福の資本論に出てくる3つの資本金融資本・人的資本・社会資本の3つをバランスよく取り入れる人生というものを目指しています。そのために私が具体的にしているのがそれぞれ金融資本=自由→資産形成してその資産に働いてもらう人的資本=... 2021.08.29 アーリーリタイアについて