ポイントで稼ぐ 11月10日まで楽天お買い物マラソン開催中!10倍目指して参戦レポ 管理人ちーわーもう家のストックがなくなる〜ということで待ちに待った楽天の買い回り、今日は5日ということで朝から怒涛の購入を開始しております。いつものごとく買い物カゴやお気に入りに入っている約50点の商品の中から必要不可欠なもの絶対に今欲しい... 2022.11.05 ポイントで稼ぐ
アーリーリタイアについて セミリタイア者が結婚する場合に気をつけたい3つの条件 私は現在セミリタイア生活に入って4年弱が経過しましたが、結婚生活も4年以上となりました。そんな中で、私の場合はですが「結婚していてよかったな」と思う場面が今のところは多いんですよね。今回はその理由について書いてきたいと思います。また、セミリ... 2022.11.04 アーリーリタイアについて
ちーの資産状況 [サイドFIRE4年目の資産状況]2022年10月末のセミリタイア資金公開 管理人ちーわぁーもう11月!!!と先月と同じことを言ってますが、最近体調不良と色々な問題の関係でブログの更新もちょっと滞っておりました・・・資産の棚卸もいつもなら月末にちゃんと行っているんですが、今回は気がついたら11月に入ってしまっていた... 2022.11.02 ちーの資産状況
二人暮らし 夫婦円満の秘訣は相手に“依存しすぎない”ことらしい ちょっと前にあるツイートで、相手を蔑ろにしたりひどいことが言えるのは相手に依存しているからと言うのを見ました。たくさんのいいねがついていたので、やっぱり皆さん心当たりがある様子。確かに、友達や同僚には言えないことを親や配偶者には言ってしまう... 2022.10.28 二人暮らし
家計管理 [サイドFIRE4年目の生活費]2022年9月のセミリタイア家計簿公開 さて、今回は毎月恒例の我が家の家計簿についてです。なぜ夫婦で家計を分けているの?我が家は元々夫は浪費家、私は節約家とお金の使い方が真逆。今ではある程度お互い歩み寄っていますが、それでもやはり共有の貯蓄をした上で残ったそれぞれの収入はそれぞれ... 2022.10.25 家計管理
ゆるFIREについて 今夫婦でサイドFIREしたらどうなる?我が家の場合 我が家の場合、現状夫は会社員を辞めるつもりは全くないんですが、もし今の時点で夫婦でサイドFIREができたとしたらどんなふうに暮らしていくか?勝手に妄想してみました。色々考えると色々なパターンが出てくるんですよね。今回はそれを紹介させていただ... 2022.10.23 ゆるFIREについて
シンプルでミニマルな暮らし カボチャと格闘してたら1日終わっていた件 私はいつも資産形成だったり財テクについて発信していますが、それはそれが得意だから。逆に私は家事に関してはポンコツのため、あまり料理とかについてブログで書くことはありません。しかーし!最近実家から立派なカボチャが採れた〜と丸々1個送られてきた... 2022.10.22 シンプルでミニマルな暮らし
ゆるFIREについて ゆるFIRE資金に配当株を入れる場合の運用方法 さて、先日配当株投資について書きましたが↓難易度が多少高くなってもやっぱり配当株も欲しい!というお声が多いということで、今回私が著書ゆるFIREの中で紹介しているまったり貯め上手さんの場合で具体的にどうやって配当株を入れていくのか解説したい... 2022.10.20 ゆるFIREについて投資で増やす
不動産について 持ち家は負債?定義上は資産に含まれるんだが 先月こんなツイートをしました。我が家の場合夫婦別財布でお互いの資産状況は正確には把握してないので、YouTubeで公開しているのは私の資産のみ。そのため夫名義の金融資産はもちろん持ち家についても資産状況に含めていないんですが、上記のようなコ... 2022.10.18 不動産について
その他 あるゲームにハマりすぎて気がついたら朝になっていた件 今年に入ってから体調不良で寝ている日が多かったのもあって、大学生以来にゲームにハマっている私。少し前にドラクエ1、2、3を制覇したのを皮切りに、現在は「二ノ国2」というゲームにどハマりしております。管理人ちー家にあるPS4はずっとほぼ夫専用... 2022.10.16 その他