管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック
スポンサーリンク
その他

そもそもなぜ男性は圧倒的に死にやすいのか

先日書いたこちらの記事に関して、複数コメントいただきましてありがとうございました!色々な意見があってとても面白かったです。ただやはりコレ!という原因はよく分からず、多分文化、宗教、政治、恋人の有無など色々な問題が複雑に絡み合っているんだろう...
毎月の配当金

[投資で夢の不労所得]2023年8月の配当金&株主優待公開

最近ビッグモーターやジャニーズなど、1代で大きくした会社が2代目になった途端にガラガラと崩れていくケースが多くなってますね。やっぱり親族経営って難しいんでしょうか?資産も同じで、どれだけ残しても受け継いだ人の使い方次第では一気になくなってし...
その他

なぜ日本の女性の自殺率は高いのか

ちょっと前にこちらのりゅうちぇるさんの記事を書いている時に、調べていてちょっと衝撃だったことがあります。それは、日本の女性の自殺率は高いということ。正直あんまりそういうイメージがなかったので、びっくりしました。そしてその理由は何なのか?同じ...
確定拠出年金

[自前退職金&年金]目指せ3000万円!2023年8月末のiDeCo運用状況公開

さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。先日iDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜現在は2045年に3...
高効率な生活

大改悪で使い物にならなくなったプライムミュージックのめっちゃいい使い道見つけた!

皆様Amazon musicって使ったことありますか?私はAmazonプライム会員なので会員が無料で使えるプライムミュージックを以前は愛用してたんですが、1年くらい前に意味が分からないくらいの大改悪をして使わなくなってました。ちなみにどんな...
ちーの資産状況

[サイドFIRE5年目の資産状況]2023年8月末のセミリタイア資金公開

さて、ブログ復帰一発目は月初ということもあって、毎月恒例のセミリタ資産状況です。もう5年弱も記録し続けているわけですが、そういうふうにデータとして残っているのはありがたい限りですね〜ブログは私にとって書きたいことを書く場だけでなく、私自身の...
ブログについて

ブログ・・・やっぱり好きだから再開します

管理人ちーどうも!皆に忘れられてないかちょっぴり心配なちーですしばらくお休みしていたこのブログですが、色々考えて頭も整理できたので再開することにしました。今回のことで改めて、私は書くことが好きなんだなぁと実感しました。せっかく手に入れた「好...
ブログについて

今後の活動について

このブログを開設してから6年半。身内にも言わずにずっと匿名で発信を続けてきた私ですが、ひょんなことから身内にバレていることが分かりました。数多あるブログやYouTubeの媒体からたまたま私のコンテンツを発見した、というのは確率的に低いと思う...
ポイントで稼ぐ

[ポイントで夢の不労所得]2023年7月の各種獲得ポイント公開

管理人ちー皆さんポイント貯めてますか〜?現在我が家では、楽天ポイントと三井住友のVポイントとハピタスポイントの三刀流でポイントを貯めています。私は、ポイ活は投資と違って元手がかからずに不労所得が得られる最高の方法だと思っています。投資と同じ...
その他

本から得られる新しい知識は1%でも価値があるらしい

私の場合新しい知識を得るために使ってるツールは書籍だけでなく、個人のブログであったりYouTubeであったりTwitterであったり色々です。しかし、年とともに自分自身の知識も豊富になっていきますよね?そのため、そういった情報媒体から得られ...
スポンサーリンク