ちーの資産状況 [サイドFIRE5年目の資産状況]2023年10月末のセミリタイア資金公開 管理人ちーわーあっという間にもう11月だぁ〜YouTubeではちょっと告知しましたが、実はここのところ2冊目の本を執筆していたため、ちょっと忙しかったです。それも落ち着いて最近はドラクエウォークをやるのに忙しいということで、なぜか常に忙しい... 2023.11.02 ちーの資産状況
その他 男性に男らしさを求めてしまうのは悪なのか ちょっと前にまたTwitterで「奢る奢らない論争」が巻き起こってましたが、この話題がみんな好きすぎるのってやっぱり男性が主に経済を担い女性が主に家事育児を担うから男性女性ともに経済も家事育児も担うに時代が移りつつある転換期だからだと思って... 2023.10.31 その他
二人暮らし ミニマムキッチンにはマキシマム冷蔵庫がおすすめな件 冷蔵庫を大型のものに買い替えて早1年。買った直後も大満足でしたが、今でも冷蔵庫は大型のものにして正解だったなぁと実感中です。ということで、今回はその件についてまとめておきたいと思っています!こまごまとしたものは全て冷蔵庫にぶち込むスタイル早... 2023.10.29 二人暮らし
美容と健康 見事にドラクエウォークにどハマりしたアラフォー やばいです。毎日歩きたくて仕方がありません。すごい引きこもりだったのに、外に出てモンスター倒したくて仕方がありません。管理人ちードラクエウォーク・・・これは・・・すごい・・・今までやらなかった理由私は年齢的にドラクエ世代とポケモン世代のちょ... 2023.10.27 美容と健康
アーリーリタイアについて やはりFIREは誰もができることではない 「FIRE」という概念は、2、3年前にすごく注目されて世間的にも認知されましたよね。そして、その後FIRE卒業が話題になったり、FIREに関してのネガティブ記事なんかも出てきて少し下火になり、現在は一部の本当に目指している方だけが残っている... 2023.10.25 アーリーリタイアについて
ポイントで稼ぐ 悲報!楽天お買い物マラソンがどんどん使いにくくなってく〜 管理人ちーわーんお買い物マラソンが(私的には)改悪だよ〜泣皆様10月から楽天のお買い物マラソンが、月に2回開催から3回に変わったのご存知ですか??楽天さんのサイトでは3回に増えたよー!とあたかもよくなったふうに書いてありましたが、月に2回開... 2023.10.23 ポイントで稼ぐ
物を減らす [月イチの捨て習慣]着なかった夏服を整理しました さて、月イチの整理がやって参りました。今回は、夏も終わり冬支度に入るために、夏服から不用品を探してみました。私の場合捨てる優先順位は①3年以上使っていないもの②1年以上3年未満使っていないもの③劣化が激しかったり不便なもの④気に入っていない... 2023.10.21 物を減らす
美容と健康 これから本気で!!!運動始めます!!! どうも!最近書いたこちらの記事で、運動ができていないことを痛感した管理人ちーです。そういえば、年初に掲げた目標週4日ペースで1日10分筋トレor5,000歩以上歩くも、やってるのは月のうち数日だけだったりします。もう決めました!これからこれ... 2023.10.19 美容と健康
家計管理 [サイドFIRE5年目の生活費]2023年9月のセミリタイア家計簿公開 さて、今回は毎月恒例の我が家の家計簿についてです。なぜ夫婦で家計を分けているの?我が家は元々夫は浪費家、私は節約家とお金の使い方が真逆。今ではある程度お互い歩み寄っていますが、それでもやはり共有の貯蓄をした上で残ったそれぞれの収入はそれぞれ... 2023.10.17 家計管理
アーリーリタイアについて 男性は既婚、女性は独身セミリタイアが本当は向いている件 FIREやセミリタイアについての記事は今までいくつか書いてきましたが、今回のタイトルである男性は既婚セミリタイア女性は独身セミリタイアが幸せになれる可能性が高いという結論に達しました。もちろん性質としてその傾向が強いというだけで、万人に当て... 2023.10.15 アーリーリタイアについて