管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

シンプルでミニマルな暮らし

スポンサーリンク
シンプルでミニマルな暮らし

楽に楽しく生きるためにもっと「ご都合主義」になろう

皆さんご都合主義ってご存知ですか??ご都合主義とはその時々の状況や流れによって方針や行いを変えるあり方、その場その場で都合を合わせるさまを意味する表現。引用:Weblio辞書この言葉はあまりいい意味では使われないみたいですが、私の人生のモッ...
将来の展望

[所得100万円VS200万円]将来もらえる年金はどのくらい違う?

先日書いたこちらの記事。Twitterでも紹介したんですが好評だったため、今回は所得100万円で非課税世帯 VS 200万円でiDeCo全力で実際に将来もらえる年金はどのくらい違うのか?検証してみたいと思います!まったり貯め上手さんの場合で...
シンプルでミニマルな暮らし

生活と思考の両方をミニマル化して楽に楽しく生きよう

先日こんなツイートをしました。このツイートについては多くの方からお褒めの言葉をいただいて、私もとっても嬉しかったんですよね。そのため、今回この内容について深掘りしてみたいと思います!ミニマル生活で物理的に楽に生きるこれは私がいつも言っている...
将来の展望

[生活・仕事・投資]2022年の振り返りと2023年の目標について

さて、2022年のデータ振り返りも一通り終わったので、今回は毎年恒例になっている生活・仕事・投資とこのブログについての去年の振り返りと、今年の目標について書いていきたいと思います!去年の記事はこちら↓生活について去年掲げた2022年の生活の...
二人暮らし

家事育児業を尊重してくれる夫だからこそ私は頑張れる

私の夫は素晴らしい男性です。私が不妊治療で体調不良の時は仕事をしながら家事をしてくれるし、普段は私が家事を主に担っている以上家族を養えるほどの稼ぎがなければと仕事も頑張ってくれています。現状は私の方が稼ぎが多い状態ですが、そういう気持ちで頑...
家計管理

12月10日まで楽天スーパーセール開催中!10倍目指して参戦レポ

管理人ちー待ちに待った年に4回のスーパーセールが始まりましたよ〜!今回は年末ということもあって、最後の調整のふるさと納税と大型家電等を買いました。多分今年の買い物はこれで終了かなぁと思っております。ということで今回も、いつものごとく買い物カ...
二人暮らし

私が主婦なのは当たり前だろうが

最近現れなくなったサイドFIREではなく主婦自営業ではなく主婦というどうしても肩書きを主婦にしたい方が久しぶりに現れたので、ありがたくTwitterでネタにさせてもらいました。何度でも言いますね。管理人ちー私が家事を主にやってんだから主婦な...
資産を作る意味

専業主婦が恵まれているとは思えない最大の理由

専業主婦(夫)というのは、先進国の中ではかなり珍しい肩書きのようです。というのも、他の先進国の場合共働きで家事育児は外注というパターンが多いから。たまに専業主婦は恵まれているなどを言われますが、私はそうは思いません。だって実際タダ働きのケー...
シンプルでミニマルな暮らし

ユニクロ感謝祭で今回買ったものをご紹介♪

今年もユニクロ感謝祭きたー!!!我が家は早々に注文していたので、今日荷物が届きました。ということで、今回の購入品をご紹介させていただきたいと思います♪去年の購入品はこちら↓管理人ちー去年買ったアイテムもどれも今も重宝してますよ〜今回はお菓子...
二人暮らし

夫婦円満の秘訣は相手に“依存しすぎない”ことらしい

ちょっと前にあるツイートで、相手を蔑ろにしたりひどいことが言えるのは相手に依存しているからと言うのを見ました。たくさんのいいねがついていたので、やっぱり皆さん心当たりがある様子。確かに、友達や同僚には言えないことを親や配偶者には言ってしまう...
スポンサーリンク