家計管理 [サイドFIRE3年目の生活費]2021年6月のセミリタイア家計簿公開 さて、今回は毎月恒例の我が家の家計簿についてです(^ ^)なぜ家計を分けているの?我が家は元々夫は浪費家、私は節約家とお金の使い方が真逆でした。今ではある程度お互い歩み寄っていますが、それでもやはり共有の貯蓄をした上で残ったそれぞれの収入は... 2021.07.11 家計管理
ポイントで稼ぐ [楽天経済圏で夢の不労所得]2021年6月の獲得楽天ポイント公開 管理人ちー楽天証券の投資信託保有ポイントの付与率が8月1日より改悪ー!!今まで一律で10万円につき4ポイントだったのが、商品によってA〜Dと対象外に分類されるみたいです。一部上がるものもあるようですが、基本信託報酬の低い優秀ファンドが軒並み... 2021.07.07 ポイントで稼ぐ
毎月の配当金 [株式投資で夢の不労所得]2021年6月の配当金&株主優待公開 さて、6月は日本の個別株保有者には嬉しい月だったのではないでしょうか?3月本決済の会社が多いため、私も12月に次いで6月が一番配当金が多くもらえる月となっております。そういえば最近Twitterをよく更新しているんですが、Twitterって... 2021.07.04 株主優待毎月の配当金
確定拠出年金 [自前退職金]目指せ4000万円!2021年6月末のiDeCo運用状況公開 さて、セミリタイア資金とは別で育てている私の自前退職金iDeCo(イデコ)ですが、色々とシミュレーションしてみた結果、目標額は2045年までに4000万円となりました。結構大きな額ではありますが、自営業の私にとってはこのくらいで会社員と同等... 2021.07.03 確定拠出年金
ちーの資産状況 [サイドFIRE3年目の資産状況]2021年6月末のセミリタイア資金公開 管理人ちーってか梅雨長すぎん??こんなに梅雨長いの珍しいですよね。ただ、大降りはあまりなかったので結局降雨量はそんなになかったのかな?さて、YouTubeやTwitterの方ではちょっと話題に挙げてますが、私のMacBook Proちゃんが... 2021.07.01 ちーの資産状況
資産を作る意味 どちらかが働けなくなったら・・・我が家の場合どうなる!? さて、前回複数の収入源を持つことの重要性を書きましたが、実際に我が家に万が一のことがあった場合どうなってしまうのかについてシミュレーションしてみたいと思います!もちろんこんなことはあってほしくないですが、誰にでも起こりうることですからね。私... 2021.06.27 資産を作る意味
資産を作る意味 あなたの家の収入源はいつくある?収入もリスク分散しよう 世の中の夫婦の働き方は様々なケースがあると思います。会社員同士、自営業同士、FIRE同士、会社員と自営業、会社員とパート、専業、FIREなどなど。どんな組み合わせであっても家計が黒字であれば基本問題はないんですが、リスク分散という意味では収... 2021.06.26 資産を作る意味
お金に支配されないマインド 私の目指す理想のライフスタイル:2021年6月現在の達成状況 私にはこのブログを始めた2017年から掲げている「理想のライフスタイル7か条」というものがあり、基本はその7つを全てクリアすることを人生の目標としています。そして過去の記事を見てみると2017年8月の達成状況→67%2020年4月の達成状況... 2021.06.23 お金に支配されないマインドシンプルでミニマルな暮らし
ポイントで稼ぐ 6月24日までユニクロ感謝祭開催中!私の購入品もご紹介 さて、現在ユニクロの感謝祭が開催されています。私はすでにネットストアで注文済みなんですが、最近は実店舗だと袋が有料だし持ち帰るのも面倒なので、実店舗で試着してまとめてネットで注文というのが定番となっております(^ ^)管理人ちーしかも楽天リ... 2021.06.19 ポイントで稼ぐ
家計管理 [サイドFIRE3年目の生活費]2021年5月のセミリタイア家計簿公開 さて、今回は毎月恒例の我が家の家計簿についてです(^ ^)なぜ家計を分けているの?我が家は元々夫は浪費家、私は節約家とお金の使い方が真逆でした。今ではある程度お互い歩み寄っていますが、それでもやはり共有の貯蓄をした上で残ったそれぞれの収入は... 2021.06.12 家計管理