管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

アーリーリタイアについて

スポンサーリンク
お金に支配されないマインド

[肩書きのない人生]頑張らずに楽しく生きていたらこうなった

私の人生って、本当にふざけているんですよね。 ゲーム感覚で楽しく生きていたら今のような状態になりました。 セミリタイアも目指してなったわけじゃなく正直成り行きでなったし、サイドFIREも今流行っているからそう名乗っているけど流行らなくなった...
アーリーリタイアについて

セミリタイアやFIREなど肩書きに対しての批判をどう受け止める?

ちょっと前にしたこのツイート こちらがたくさんハートをいただき、やはり皆さんも私と同じく肩書きに縛られたくないし、その肩書きによって批判されたくないという思いもあるんだなぁと実感しました。 肩書きによる批判は必ずある このツイートをするきっ...
アーリーリタイアについて

アラサーでセミリタイアしたい方に私から4つのアドバイス!

最近新たにセミリタイアやFIREを目指し始めました!という方が多いので、ここでアラサーでセミリタイアした私の情報をまとめておきたいと思います。 私は2018年末をもって会社を退職し、2019年からセミリタイア生活を開始しました。 管理人ちー...
アーリーリタイアについて

控えめに言って・・・アラサーでセミリタイアは最高です

さて、最近セミリタイアやFIREがプチブームとなっていますよね。 そんな中、私は2019年からセミリタイア生活を開始しているわけですが、アラサーという若い時期にセミリタイアしたことを今でも本当によかったと思っています。 20〜30代の若くし...
お金に支配されないマインド

私がアラサーでセミリタイアできたのは散財期が7年も早く訪れたから

私は30代前半でセミリタイアしました。 今ではそう早い方でもないと思いますが、私がセミリタイアを目指し始めた4年前くらいは結構早い方に分類されていたかと思います。 私の場合、このように早い段階で資産形成ができたのは投資を始めたのが20歳の時...
アーリーリタイアについて

[お金があっても働く理由]人的資本はボランティアでは満たせない

私は橘玲さん著の幸福の資本論に出てくる3つの資本 金融資本・人的資本・社会資本 の3つをバランスよく取り入れる人生というものを目指しています。 そのために私が具体的にしているのがそれぞれ 金融資本=自由 →資産形成してその資産に働いてもらう...
アーリーリタイアについて

FIREでもセミリタイアでもただの異端者ライフには変わりない

私は現在働く時間が少ないのでセミリタイアっちゃセミリタイアだし、自分のビジネスを持っているのでフリーランスっちゃフリーランスなんですよね。 なので、多分私の場合は捉え方によってどちらでもあるんだと思いますが、実際には ブログ上ではセミリタイ...
アーリーリタイアについて

FIREは経済的に自立していると勘違いしてはいけない

FIREというと「経済的に自立して早期退職」となりますが、実際にはほとんどの人は自立なんてしていません。 だって、ほとんどの場合あるお得すぎる制度のお世話になっているから。 FIREの場合ほぼ株式投資を取り入れていると思いますが、この株式投...
アーリーリタイアについて

税金をたんまり払うセミリタイアもいいもんだ

セミリタイア界隈では健康保険の減免や国民年金の免除制度なんかを利用していかに公的費用を抑えるか?ということが重要課題ですよね。 しかし、私は免除どころか割とガッツリと税金を納めております。 管理人ちー というのも、普通にガッツリ稼いじゃって...
アーリーリタイアについて

年金制度を公平にしたら一番ヤバいのは第3号ではなくリタイア組!

さて、先日第3号を批判するのはおかしいよって話を書いたんですが、実際今の年金制度が不公平であることは間違いありません。 というのも、第2号がかわいそうなくらい不利にできているからです。 ちなみに現状こんな感じで3種類存在しています↓ 第1号...
スポンサーリンク