管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

本日参院選投票日!私は相変わらずこの政党推し

その他
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

今回の参院選ですが、平成以降では類を見ないほど盛り上がってますね。

そして今回の特徴としてはやはり、保守派の勢力が一気に増してきたことかなぁと思っています。

 

スポンサーリンク

保守が世界的に大流行中

この盛り上がりの発端は保守派のトランプさんが当選したことによって、世界が一気に保守へと傾き始めたことですね。

実際、それまでは世界的に多様性を重視する傾向だったので「自国ファースト」なんて言えない空気でしたが、大国アメリカの大統領が「自国ファースト」を掲げたことによって180度流れが変わりました。

 

この保守の流行は、アメリカから始まり同じように移民問題を抱えるヨーロッパでどんどん強くなり、ついに日本にも普及し始めた感じ。

アメリカやヨーロッパと比べると移民問題はまだまだ小さい日本ですが、それでも徐々に問題が出てきてますからね・・・

 

そのため、今回の選挙では日本でも保守派が大きく議席を伸ばすと予想されています。

これが吉と出るのか凶と出るのかは私には分かりませんが、リベラルに寄りすぎた現政権を中和するという意味ではアリなんじゃないかなぁと。

 

ただ、個人的にはXでも書いた通り

チームみらいとNHK党

を推しています。

この2党にぜひ1つでもいいから議席を取って欲しいと思っています!

 



私が推すのは変わらずこの人

理由はXにて書いた通りですが、政権を取るとかではなくチームみらいには現政権に足りないテクノロジーを、NHK党には監視役としていてほしいから。

https://x.com/chii_life/status/1945637010867458195

 

そのため、私のベストシナリオは保守勢力の拡大とチームみらいとNHK党の国政政党入りです。

これが実現すれば、個人的にはまだまだ日本に期待できるなぁと思っています♪

 

ちなみに、私はこのブログでもNHK党党首である立花さんのことを何度か取り上げるくらい好きなんですが、なぜ好きかというと今や放送禁止用語となっている

キ○ガイ

アタオカ

キワモノ

って言葉がピッタリな正義の男だから(笑)

管理人ちー
管理人ちー

上記の言葉と正義が同時に存在するのは立花さんだけ

 

そしてこちらのYouTuberの方が今回の房穂ちゃんとターシーの対決構図をすごくいい感じの曲にしてくれているので、ぜひ聞いてみてくださいね〜

※サムネのスクショもこちらの動画からです

 

ブログ村参加してます(^ ^)

下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

拙著「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」

「ゆるFIRE 億万長者になりたいわけじゃない私たちの投資生活」

もよろしくお願いいたします!

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました