ポイントで稼ぐ [楽天経済圏で夢の不労所得]2021年2月の獲得楽天ポイント公開 なんか最近楽天のSPUは改悪続きですね・・・。私は元々楽天でんきは使っていなかったんですが切り替えようと思っていたので、今回のSPU終了は残念です。まぁそれも全て楽天モバイルで大盤振る舞いするためだと思いますが、これも楽天さんはよく考えてい... 2021.03.04 ポイントで稼ぐ
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2021年2月の配当金&株主優待公開 投資において日本株なのか米国株なのか新興国株なのかそして個別株なのかETFなのか投資信託なのかそして成長株なのか高配当株なのかインデックスなのかそしてスポット買いなのか積み立てなのかなど様々な選択肢があるわけなんですよね。中にはこれが正解!... 2021.03.03 株主優待毎月の配当金
確定拠出年金 [自前退職金]目指せ1500万円!2021年2月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の「自前退職金」であるiDeCoの運用報告です。私の場合、あと29年後の2050年までに1500万円を目指して運用しています。そして毎度言っていますが、個人型であるiDeCoだけでなく会社で企... 2021.03.01 確定拠出年金
ちーの資産状況 [サイドFIRE3年目の資産状況]2021年2月末のセミリタイア資金公開 2月って終わるのめっちゃ早いですよね(笑)今回もあっという間に月末になってしましました。ところで、個人事業主として仕事をされてる方って配偶者にはどんなビジネスをしているのかオープンにされているものなんですかね??私の場合、ザックリと自分のス... 2021.02.28 ちーの資産状況
家計管理 [NOT労働力の搾取]私が家庭内家事労働の対価を明確に金額で示す理由 最近、セミリタイアしたにも関わらず仕事をしすぎて家事が負担になってきています。去年に収入を増やすべく色々なビジネスを始めたので、現在は普通に6時間以上働いちゃってる状態なんですよね・・・。管理人ちーもはやセミリタイアではなくなっている説笑そ... 2021.02.27 家計管理
不動産について 住宅を買うときは頭金を1円たりとも入れてはいけない!ただし3つの条件あり 我が家は去年住宅を取得したんですが、その時に頭金は1円も入れませんでした。よく総額の1割は最低でも入れようみたいな話も聞きますが、現在の超低金利下ではこれはやってはいけません。ただし、頭金としては入れないにせよそれなりの資金を用意した上で購... 2021.02.21 不動産について節税情報資産を作るためのノウハウ
確定拠出年金 一番お得な扶養内パートは年間1,276,000円稼いでiDeCoに月23,000円拠出 以前に以下の記事を書いた際に調べて分かったことですが、扶養内でパートをしている人ってめちゃくちゃ多いんですよね。管理人ちーデータによると既婚女性の約7割が夫の扶養に入っていることになりますびっくり(@_@)私は今は扶養を抜けてしまったんです... 2021.02.20 確定拠出年金節税情報
資産を作る意味 ひろゆきさんの「必要な時にお金を使える状態にしておくことが重要」に共感 皆さん2ちゃんねるという掲示板を立ち上げたひろゆきさんってご存知でしょうか?管理人ちーネットではすごく有名な方みたいですね私も名前は知っていましたが、最近YouTubeなんかで視聴者からの色々な質問に答えているのを見て、すごい博識の頭の良い... 2021.02.19 資産を作る意味
投資で増やす 現在私が保有するビットコインの状況と新たに開設した口座のご紹介 最近またビットコインが話題になりつつありますね。毎年1月には大暴落していたビットコインですが、今年も若干暴落したかと思えば現在はさらに上がってきています。その背景にはあのテスラがビットコインを大量に購入したということがありましたが、今後ビッ... 2021.02.14 投資で増やす
ポイントで稼ぐ 2月15日まで楽天お買い物マラソン開催中!10倍目指して参戦レポ はぁー楽天ゴールドカードの改悪残念ですねー。4月1日から変更ということなので、今の倍率でお買い物ができるのは今回のお買い物マラソンと多分3月に実施されるであろう楽天スーパーセールの残り2回となりそうです。ということで、今回は買い物カゴに入っ... 2021.02.13 ポイントで稼ぐ