管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

自由に生きるために資産を作る

スポンサーリンク
資産を作る意味

ひろゆきさんの「必要な時にお金を使える状態にしておくことが重要」に共感

皆さん2ちゃんねるという掲示板を立ち上げたひろゆきさんってご存知でしょうか?管理人ちーネットではすごく有名な方みたいですね私も名前は知っていましたが、最近YouTubeなんかで視聴者からの色々な質問に答えているのを見て、すごい博識の頭の良い...
投資で増やす

現在私が保有するビットコインの状況と新たに開設した口座のご紹介

最近またビットコインが話題になりつつありますね。毎年1月には大暴落していたビットコインですが、今年も若干暴落したかと思えば現在はさらに上がってきています。その背景にはあのテスラがビットコインを大量に購入したということがありましたが、今後ビッ...
ポイントで稼ぐ

2月15日まで楽天お買い物マラソン開催中!10倍目指して参戦レポ

はぁー楽天ゴールドカードの改悪残念ですねー。4月1日から変更ということなので、今の倍率でお買い物ができるのは今回のお買い物マラソンと多分3月に実施されるであろう楽天スーパーセールの残り2回となりそうです。ということで、今回は買い物カゴに入っ...
働いて稼ぐ

YouTubeチャンネルを開設して3ヶ月経過!現状のご報告

去年の11月に始めたYouTube。全く分からないことだらけで始めたため最初は動画を作成することでいっぱいいっぱいでしたが、最近やっと余裕を持って動画の分析もできるようになってきました。そして現在、3ヶ月が経過しました。ということで、You...
不動産について

リスクを負いたくない賃貸派の私が住宅購入に合意した理由

就職してからずっと賃貸住まいだった私。建築業界で働いてきたにも関わらず、持ち家にも特に憧れはなかったんですよね。管理人ちーというかむしろ建築業界にいたからこそかもしれませんその話はまた今度・・・結婚してからも夫には転勤もあるしずっと賃貸がい...
家計管理

[FIRE3年目の生活費]2021年1月のセミリタイア家計簿公開

さて毎月恒例の家計簿公開ですが、今回から新年ということでちょっと予算を組み直しました。去年の生活費はコロナ禍ということもあって年間138万円とかなり抑えられましたが、2年間セミリタイア生活をしてみて私の場合満足のいく生活をしようと思うと年間...
ポイントで稼ぐ

[楽天経済圏で夢の不労所得]2021年1月の獲得楽天ポイント公開

1月に舞い込んできた楽天の衝撃的なニュースといえば、やっぱり楽天ゴールドカードの改悪ですよね。私も現在ゴールドカードを保有しておりますが、SPU対策に持っていただけなのでそれがなくなったとなればもう保有する理由がなくなります。ということで、...
毎月の配当金

[投資で夢の不労所得]2021年1月の配当金&株主優待公開

なんかここ数年確実に投資人口が増えてますよね!管理人ちー特に20〜30代の若い世代( ^∀^)これは私にとってとても喜ばしいことです。時には損をしたり、最初は株価の変動が気になって仕方がないという現象に悩まされたり色々あるとは思いますが、基...
確定拠出年金

[自前退職金]目指せ1500万円!2021年1月末のiDeCo運用状況公開

皆さんちゃんと確定拠出年金活用していますか?現在iDeCoの加入者は年々伸びているようですが、それでもNISAに比べるとまだまだ少ないようです。NISAとiDeCoのどちらかしか使えないのであればもちろんNISAを優先させるべきですが、もし...
ちーの資産状況

[サイドFIRE3年目の資産状況]2021年1月末のセミリタイア資金公開

管理人ちーついにセミリタイア生活も3年目に突入だー!!月日が経つのは早いもので、あっという間に3年目に突入してしまいました。この2年間も色々ありましたが、これからもなんだかんだ色々やっていくと思うので結局忙しんだか何だか分からない毎日になり...
スポンサーリンク