管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

資産を作る3カ条1:お金を稼ぐ

スポンサーリンク
資産を作る意味

個人事業の落とし穴。会社員と同等に考えてはいけない

私は個人事業主になって3年近く経過しましたが、夫が現役の会社員ということもあってその違いを感じることが多々あります。今でこそそこそこ個人事業でも収益がある私ですが、いつも言っている通り“安定して稼ぐ”という観点では会社員に勝るものはありませ...
シンプルでミニマルな暮らし

滑り込みでユニクロのエアリズムをお安くゲット!

ユニクロの感謝祭終わっちゃいましたね〜我が家は今回特に欲しいものが見つからなかったので感謝祭では何も買わなかったんですが、先日夫が急にエアリズムが追加でほしいと言い出しました。えーちょうど安売り終わっちゃったよーって話をしたんですが、念のた...
ポイントで稼ぐ

[ポイントで夢の不労所得]2022年5月の各種獲得ポイント公開

管理人ちー楽天スーパーセール終わりましたね〜今回はポイント倍のキャンペーンも多かったし単価の高いものも結構買ったので、ポイントは沢山もらえそうな予感がしています。さて、それではメインのポイントについてですが、現在楽天ポイントと三井住友のVポ...
ポイントで稼ぐ

6月10日まで楽天スーパーセール開催中!10倍目指して参戦レポ

管理人ちーさてさて年に4回のスーパーセール始まりましたよ〜!もう買わなきゃいけないものがたくさん溜まっていたので、ここでやっとまとめ買いができます。7月からは楽天銀行のSPUが0.5倍に落ちてしまうので、このスーパーセールである程度高額なも...
ポイントで稼ぐ

[ポイントで夢の不労所得]2022年4月の各種獲得ポイント公開

管理人ちーわーついに楽天モバイルの料金も改悪来ました!7月から1GBまで0円がなくなっちゃうみたい・・・私の場合、ここのところ1GBを超えたり超えなかったりだったので、0円の恩恵も多少なりとも受けていました。しかし、そもそも0円は神すぎたの...
ポイントで稼ぐ

[ポイントで夢の不労所得]2022年3月の各種獲得ポイント公開

4月から楽天ポイントの税別計算が始まっちゃいましたね〜楽天市場でのSPUも、確認すると6倍から5.5倍に変わってました。管理人ちー楽天証券の米国株のほうは対象外のためです円建てで買う予定は今のところないので・・・まぁ実際にはそんなに大きく影...
ポイントで稼ぐ

改悪が続く楽天経済圏。今後に備えて現在のSPUを再確認

さて、去年くらいから楽天のSPUの改悪が続いており、ついに私のSPUも5.5倍となってしまいました。ちなみに一番よかったころの私のSPU倍率は9倍。その頃と思うと、かなりSPUの旨味も減ったなぁと感じますね(^_^;)詳しくは下記の記事をど...
節税情報

源泉徴収票と住民税決定通知書って何なの?

会社員を辞めて身にしみて思うことなんですが、管理人ちー税金や社会保険って難しすぎ!!複雑すぎ!!会社員の時は全て自動的に手続きがされていたのであまり考えることがなかったんですが、退職してから初めてあっこれってそういうものなの?っていうことが...
働いて稼ぐ

私がホステスのバイトをしようと思った理由

先日ホステスでの経験の話を書いたので、今回はそもそもなぜ数あるバイトの中からホステスというものを選んだのか?について書いていきたいと思います。やはり多くの方が経験する世界ではないので興味がある方も多いようです。なぜホステスのバイトをしようと...
シンプルでミニマルな暮らし

3月10日まで楽天スーパーセール開催中!10倍目指して参戦レポ

管理人ちー4月1日からポイント付与が税込価格ではなく税抜価格で計算されます!そのため、今回はずっと温めてきた高額商品をいくつか買いました。ということで、早速今回もポチったものをご紹介していきたいと思います。いつものごとく買い物カゴやお気に入...
スポンサーリンク