管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

自由に生きるために資産を作る

スポンサーリンク
ポイントで稼ぐ

[ポイントで夢の不労所得]2023年5月の各種獲得ポイント公開

管理人ちー皆さんポイント貯めてますか〜?現在我が家では、楽天ポイントと三井住友のVポイントとハピタスポイントの三刀流でポイントを貯めています。私は、ポイ活は投資と違って元手がかからずに不労所得が得られる最高の方法だと思っています。投資と同じ...
ゆるFIREについて

インデックスに勝つのは至難の業ということを忘れてはいけない

最近日本株が好調なこともあって、日本株への投資が人気になってきている感じがしますよね。私自身日本株への投資で資産を大きくした1人なので、今のように日本株がまた注目されているのはとても嬉しく思っています。しかし、私がおすすめする投資法は書籍で...
毎月の配当金

[投資で夢の不労所得]2023年5月の配当金&株主優待公開

今年に入ってから日本株が絶好調なんですが、それに伴って米国一択から日本株へとシフトする方も増えてますね。管理人ちーTwitterではそれが顕著に表れているような気がしますこのように、相場というのは米国が強かったり日本が強かったり、時には新興...
ポイントで稼ぐ

6月10日まで楽天スーパーセール開催中!10倍目指して参戦レポ

管理人ちー年に4回のスーパーセール始まってますよ〜!さー気がついたらもうスーパーセールの季節です。今回は前回売り切れで買えなかった大物を買おうと待ち構えていました。ということで、いつものごとく買い物カゴやお気に入りに入っている約50点の商品...
確定拠出年金

[自前退職金&年金]目指せ3000万円!2023年5月末のiDeCo運用状況公開

さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。先日iDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜現在は2045年に3...
ちーの資産状況

[サイドFIRE5年目の資産状況]2023年5月末のセミリタイア資金公開

管理人ちーさーてちょっと気分が落ちる梅雨に入ってしまいましたね〜なんともう6月ですか。あと1ヶ月で今年も半分が終わったことになりますね。株の方はというと、最近Twitterでも資産最高値更新報告を見ることが増え、みんなウハウハなのが分かりま...
ゆるFIREについて

独身と子持ちとではサイドFIREの難易度が違う・・・はウソだった

サイドFIREにしろ完全FIREにしろ独身と既婚でどっちが難易度が高いのかは、下記の記事でも言っている通り配偶者の属性や子供の有無によって変わってきます。基本、扶養しなければならない子供の数が増えれば増えるほど基本的には難易度は上がっていき...
投資で増やす

あなたは今働いている?働いていない?労働とは何なのか再度考えてみる

最近労働とは何か?また考えさせられることがありました。今は会社員など分かりやすい労働以外に様々な投資を行ってお金を得たり、ブログや各種SNSでお金を得たりと手段は多様化していますよね?そのため、「労働」というものの定義が人によって曖昧になっ...
シンプルでミニマルな暮らし

[月イチの捨て習慣]流行りから取り残されたガウチョ

さて、先月より始めた月イチの捨て習慣。早いものでもう1ヶ月も経ってしまったので、5月分をアップしたいと思います!私の場合捨てる順番は①3年以上使っていないもの②1年以上3年未満使っていないもの③劣化が激しかったり不便なもの④気に入っていない...
家計管理

すごくいい無料のライフシミュレーション見つけた〜!

私はライフシミュレーションが好きで、自作した表でいつも100歳までのライフプランを立ててきました。なぜ自作かといえば、ネット上で手軽にできるものは詳細まで反映されないので、100歳という長期になるとちょっとした設定の違いで全然結果が変わって...
スポンサーリンク