節税情報 今年も無事手に入れた秋の味覚の王様松茸。何でこんなに美味しいの・・・ 私の大好物。 それは、その時の旬のもの! 10月に入ってから秋の味覚がどんどん出てきましたね。 梨や柿などのフルーツから栗、サツマイモ、カボチャなどの甘くてホクホクした太る食べ物たちが盛り沢山です。 ... 2020.10.15 節税情報
節税情報 世の既婚女性の大多数が恩恵を受けている扶養という制度がお得すぎてヤバい 今や共働き世帯は全世帯の7割弱を占め、夫婦どちらも働いているというのはもはや当たり前となってきています。 しかし、女性の場合フルタイムで働いている割合ってどのくらいだと思いますか?? 総務省「平成30年労働力調査... 2020.07.25 節税情報
節税情報 楽天のふるさと納税の申し込みは12月31日まで可能!まだの人は滑り込んで返礼品をもらおう 皆さんちゃんとふるさと納税してますかー? 若干面倒くさいとはいえ、それ以上すぎるメリットがあるふるさと納税。 うまくやればたった2,000円の負担で何万円分ももらえます(^ ^)/ 我が家の場合は、楽天経済... 2019.12.29 節税情報
節約する 浪費夫に「あなたは国からいいカモにされてますよ」と伝えてみた結果 まずはこのランキングをご覧ください。 3位 ガソリン 2位 お酒 1位 タバコ これは何のランキングが分かりますか?? そう、税金が高いランキングです。 現在、ガソリン税は1リットルあたり53.8円、酒税... 2019.10.12 節約する節税情報
節税情報 2017年分楽天のふるさと納税で選んだ商品はこちらです♪ 今年も残すところ半月となりました。 ふるさと納税の締め切りも迫ってきましたが、皆さんもう完了していますか? ギリギリだと間に合わなく可能性もありますので、まだの方は急いでくださいね! さて、私は去年から楽天でふるさ... 2017.12.15 節税情報
節税情報 ふるさと納税も楽天で決まり!簡単なうえポイントも付きます。 今年も残すところ1か月を切りましたが、皆さん今年分のふるさと納税はもう終わっていますか? 色々なサイトやテレビでもたびたび紹介されていますので、どういうものかはご存知の方がほとんどではないでしょうか。 しかし、実際に周り... 2017.12.14 節税情報