管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

税金の不平等って感じますか?実はかなり平等になるようにできている

資産を作る意味
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

先日会った弟夫婦が、

名前

日本って税金取られすぎじゃない!?

と言っていました。

 

確かに弟夫婦は共働きで世帯年収はかなり高いんですよね。

そして子供を預けてまで一生懸命働いているのに、税制上の優遇は受けられないことが多いようです。

 

ちょっと前の話ですが、元ZOZO代表の前澤さんが理不尽に感じることはあるか?との問いをツイッターでして話題になりましたが、一番多かったのはやはりお金の面での不平等感に関するものでした。

 

そしてそういった声に対して前澤さんは

稼げる人が多く税金を払うのは正しい

というような発言をされていたんですよね。

私もこれには賛成です。

管理人ちー
管理人ちー

現に高額な税金を納めている人が言うのにはすごく説得力がありますね

 

しかし問題なのは、多くの人が自分は多く税金を払っていると勘違いしていることなんですよね。

実際、ほとんどの庶民は税金を払いすぎてはいないのが現実です。

 

スポンサーリンク

恩恵より支払う税金の方が上回るのは世帯年収900万円以上

以前に会社員として働く人のことを社畜というリタイア組に対して思うことという記事でも書いたんですが、実際に受ける恩恵より支払う税金の方が上回るのは、なんと世帯年収900万円以上の家庭だそうですよ!!

現在世帯年収の平均は550万円と言われているので、ほとんどの一般家庭は支払う税金額以上の恩恵を受けているということになります。

 

名前

え?でもそんなに恩恵なんて受けてるかな??

と思ったあなた。

普段気がついていないだけでタダで利用しているものってたくさんあるんですよ〜

 

例えば、普段舗装されて信号も整備された道路を利用していると思いますが、その道路を使うのにいちいちお金なんて払っていませんよね?

その他ゴミを出すのにも消防や警察を利用するのにもお金は払っていません。

 

そして子供がいた場合、成人するまでに1人あたり約1000万円もの税金が使われているとのこと。

これを聞いたら、普段いかに知らないうちに国からの恩恵を受けているかということが分かりますよね( ´∀`)

管理人ちー
管理人ちー

なんだかんだ言ってできた国なんですよ日本は

庶民は皆平等になるようにできている

そして私が働いている時に給料明細を紐解いてみると、思ったより税金が少なくてびっくりしたことも覚えています。

給与明細徹底分析!この際、内容をちゃんと理解しよう。
イチ会社員として会社で働き始めてから、いつの間にか10年以上が経ちました。 そして毎月会社から給与明細をもらいますが、皆さんその内容ってどのくらい理解していますか? 項目がいくつかあって色々書かれていますが、正直振込み金額以外はあまり気にし...
管理人ちー
管理人ちー

会社員の場合会社が負担してくれている費用がかなり大きいですからね

 

このように、平均年収の一般庶民は税金を多く払い過ぎているどころか下手したら恩恵を受けている側なんですよね。

弟夫婦のように、共働きで世帯年収が900万円を超えている世帯が税制上は損益分岐点になります。

 

そのため、前澤さんのような一部の高額納税者がどんだけ税金取るんだと文句を言うのなら分かるんですが、逆に恩恵を受けているはずの庶民の方が税金に対しての不満が大きいというおかしな状態なんですよね。

これも、受けている恩恵というものを理解していないからではないでしょうか?

 

また、公務員や生活保護者などに対して「私たちの血税が」という表現をする人もいますが、庶民の場合払った税金はほぼ自分自身に帰ってきているので、一部の高額納税者の税金が使われているにすぎません。

 

社会はちゃんとうまく回るようにできている

ということで、多くの人が税金について不満を持っていると思いますが、実は全然損はしていないのでこんなことで怒ったりイライラするだけそっちの方が損だと私は思っています。

 

また、上記でも紹介した記事にも同じことを書いているんですが、

2割→めっちゃ働く=高額納税者

6割→ほどほどに働く=普通の人

2割→あまり働かない=低所得者

という割合は基本変わらないようにできています。

そのため、2割の働かない人たちにイライラするだけ無駄なんですよね。

会社員として働く人のことを社畜というリタイア組に対して思うこと
こんにちは! シンプリストのちーです。 最近リタイアに成功した人たちのブログを検索して読むことがたまにあるんですが、その人たちがしばしば用いる“社畜”という言葉。 社畜とは、会社員など組織に属して働いている人のことを指します。 リタイアした...

 

支える側の高額納税者だって、そこまで成功できたのは普通の人や低所得者の労働のおかげな部分も大きいので、低所得者を支えるのも当たり前のことかなと思っています。

管理人ちー
管理人ちー

このように、ちゃんと社会全体ではうまく支え合えるようになっているということですね



ただし今後は注意が必要

しかし、日本の場合少子高齢化の弊害によってこの2:6:2の黄金バランスが崩れつつあるのが一番の問題なんですよね・・・。

実際、現在高齢者世帯の生活保護受給が年々増えていることが問題視されています。

 

高齢者の場合は物理的に働けない場合も多いので、今までであれば働かない人が一人増えれば今まで働かなかった一人が働くようになるなど勝手にリバランスされていたものがされなくなりつつあるんですよね。

そのためどんどん日本の財政は厳しくなり、今まで中立の立場だった庶民層も低所得者層を支えなくてはいけなくなる日が来ることが予想されます。

 

誰でも

夫

今でさえキツイのに、さらに誰かを支えなくちゃいけないなんて無理!!

と思うかもしれませんが、実際は支えざるを得ないですよね?

 

このような未来がすでに現実として予想できているので、私は粛々と将来に備えて今から資産を作っています。

せめて自分の尻拭いは自分でできるように。

自由に生きるからには最低限自分の尻拭いは自分でできるようにしておこう
最近コロナの影響もあってか、YouTubeでも低収入で生きる人の動画が人気があるような気がします。 特に20代30代の若い世代に多く、収入が少なくても好きなことだけをして生きていける人生は楽しいということを発信しています。 私も自分の好きな...

 

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました!

 

コメント

  1. みるめ より:

    ちーさん、こんにちは^^

    先日の両学長の動画でも、公的保険制度についてお話されていましたね!

    年金と同じく制度が崩壊することは考えづらいけど、もらえる額は目減りしていき、、
    公的保険制度も負担は増えていく、、

    だからって民間の保険に入っちゃダメよ!若いうちから蓄財していこう!
    といういつもの流れでした~

    税金に関しても、事実を正しく認識することで、感謝できることに気づけますね^^

    • みるめさん、コメントありがとうございます!

      そうなんですか!最近YouTubeの編集にハマっていて両学長の動画が見れていないので、早速明日にでも見てみます!
      本当に今後は自分で資産を作らなくてはいけない時代なんですよね。

      日本に対して文句を言っている暇があったら、いち早く動いて自分でどうにかする行動を起こすべきですね(^ ^)

タイトルとURLをコピーしました