毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2023年10月の配当金&株主優待公開 最近ドラクエウォークのおかげで外に出るようになったんですが、平日の昼間でも意外と普通に人が結構いて驚いている私です。上記はネタ投稿ですが、10人に1人くらいはFIRE民いそうですよね。そして、意外にもお年寄りは少なくてびっくりしています。私... 2023.11.10 株主優待毎月の配当金
その他 得意なことで活躍すればいいのだ 私は結婚していますが、家事は全般苦手というか下手というかどうしても好きになれないので、なるべく夫婦で分担したり、家電に任せたり、外食をうまく利用して乗り切っています。一時期はなんで家事が好きになれないんだろ?とか、何でこんなに料理のセンスが... 2023.11.08 その他
確定拠出年金 [自前退職金&年金]目指せ3000万円!2023年10月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。先日iDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜現在は2045年に3... 2023.11.06 確定拠出年金
自由に生きるために資産を作る お金で解決できた時代が幸せだったと思う〜 さて、こちらは前回の下記記事の続きです。そのため、まだ読んでいない方はこちらを読んでからのほうが分かりやすいかもしれません。ということで、早速どうぞ〜( ´∀`)女性が家庭的な男性をあまり好きにならない理由戦後の平和な時代において、女性が男... 2023.11.04 自由に生きるために資産を作る
ちーの資産状況 [サイドFIRE5年目の資産状況]2023年10月末のセミリタイア資金公開 管理人ちーわーあっという間にもう11月だぁ〜YouTubeではちょっと告知しましたが、実はここのところ2冊目の本を執筆していたため、ちょっと忙しかったです。それも落ち着いて最近はドラクエウォークをやるのに忙しいということで、なぜか常に忙しい... 2023.11.02 ちーの資産状況
その他 男性に男らしさを求めてしまうのは悪なのか ちょっと前にまたTwitterで「奢る奢らない論争」が巻き起こってましたが、この話題がみんな好きすぎるのってやっぱり男性が主に経済を担い女性が主に家事育児を担うから男性女性ともに経済も家事育児も担うに時代が移りつつある転換期だからだと思って... 2023.10.31 その他
二人暮らし ミニマムキッチンにはマキシマム冷蔵庫がおすすめな件 冷蔵庫を大型のものに買い替えて早1年。買った直後も大満足でしたが、今でも冷蔵庫は大型のものにして正解だったなぁと実感中です。ということで、今回はその件についてまとめておきたいと思っています!こまごまとしたものは全て冷蔵庫にぶち込むスタイル早... 2023.10.29 二人暮らし
美容と健康 見事にドラクエウォークにどハマりしたアラフォー やばいです。毎日歩きたくて仕方がありません。すごい引きこもりだったのに、外に出てモンスター倒したくて仕方がありません。管理人ちードラクエウォーク・・・これは・・・すごい・・・今までやらなかった理由私は年齢的にドラクエ世代とポケモン世代のちょ... 2023.10.27 美容と健康
アーリーリタイアについて やはりFIREは誰もができることではない 「FIRE」という概念は、2、3年前にすごく注目されて世間的にも認知されましたよね。そして、その後FIRE卒業が話題になったり、FIREに関してのネガティブ記事なんかも出てきて少し下火になり、現在は一部の本当に目指している方だけが残っている... 2023.10.25 アーリーリタイアについて
ポイントで稼ぐ 悲報!楽天お買い物マラソンがどんどん使いにくくなってく〜 管理人ちーわーんお買い物マラソンが(私的には)改悪だよ〜泣皆様10月から楽天のお買い物マラソンが、月に2回開催から3回に変わったのご存知ですか??楽天さんのサイトでは3回に増えたよー!とあたかもよくなったふうに書いてありましたが、月に2回開... 2023.10.23 ポイントで稼ぐ