働いて稼ぐ 話題になった裁量労働制はアリかナシか?実際に裁量労働制で働く私の所感 こんにちは!シンプリストのちーです。現在安倍首相が“働き方改革”と称して進めている取り組みの中にあった裁量労働制の拡大。数ヶ月に前にデータが改ざんされていたとかで問題になり、結局白紙に戻されましたね。・・・えっていうか裁量労働制って何のこと... 2018.07.27 働いて稼ぐ
働いて稼ぐ 日本の会社員は拘束時間が長すぎる! 最近一番思うこと。それは、時間が足りない!!!ということです。私は、現在会社員としてフルタイム勤務をしながら資産運用とブログ運営を行っておりますが、ブログを始めてからこの3つをうまく回せずにいます。2つなら何とかなりますが、私の凡人能力では... 2018.02.17 働いて稼ぐ
売って稼ぐ お金が減る買い物より、お金が増える買い取りを利用してみませんか? ほしいものが見つかった場合、それをお金を出して買うということは皆さん当たり前のようにしていますよね。しかし、それを使わなくなったとき、買い取りに出すということはやっていますか?ものは買うばかりではどんどん増える一方になってしましますよね。そ... 2018.02.13 売って稼ぐ
節税情報 2017年分楽天のふるさと納税で選んだ商品はこちらです♪ 今年も残すところ半月となりました。ふるさと納税の締め切りも迫ってきましたが、皆さんもう完了していますか?ギリギリだと間に合わなく可能性もありますので、まだの方は急いでくださいね!さて、私は去年から楽天でふるさと納税を行っておりますが、今年申... 2017.12.15 節税情報
節税情報 ふるさと納税も楽天で決まり!簡単なうえポイントも付きます。 今年も残すところ1か月を切りましたが、皆さん今年分のふるさと納税はもう終わっていますか?色々なサイトやテレビでもたびたび紹介されていますので、どういうものかはご存知の方がほとんどではないでしょうか。しかし、実際に周りに聞いてみると、「でも面... 2017.12.14 節税情報
働いて稼ぐ 30代前半でも年収1000万円は意外と簡単に達成できる 年収1000万円超え。自分の貴重な時間を使って日々働いている方たちにとって、年収1000万円を達成することはひとつの夢ではないでしょうか?私も、社会人として働いている以上は、いつかは「私、年収は1000万円越えてるんですよね(どや)」と言っ... 2017.12.12 働いて稼ぐ
働いて稼ぐ 給与明細徹底分析!この際、内容をちゃんと理解しよう。 イチ会社員として会社で働き始めてから、いつの間にか10年以上が経ちました。そして毎月会社から給与明細をもらいますが、皆さんその内容ってどのくらい理解していますか?項目がいくつかあって色々書かれていますが、正直振込み金額以外はあまり気にしたこ... 2017.11.26 働いて稼ぐ
ポイントで稼ぐ 貯まりやすさNo. 1は本当!楽天の通算獲得ポイントが50万超えてました 数ヶ月前に気がついたんですが、楽天市場にログインすると、右側のバーのところに通算獲得ポイントというものが表示されるようになったんですね。そして、そのポイントがいつの間にか50万ポイントを超えていてビックリしました(笑) 私は楽天市場ヘビーユ... 2017.10.26 ポイントで稼ぐ
働いて稼ぐ 退職金の相場は2000万!しかし4社に1社は退職金制度がない現実 いきなりですが、あなたの会社には退職金制度はありますか?えっ必ずあるものでしょ、と思った方は、まずは会社の就業規則を確認したほうがいいかもしれません。通常支払われる給与や賞与とは別に、労働者が退職する際に支払われる退職金ですが、必ずあるもの... 2017.08.28 働いて稼ぐ
働いて稼ぐ 今の年収を時給換算するといくらになるのか計算してみよう こんにちは!自称シンプリストのちーです。現在、会社員の平均年収は400万くらいだそうですが、その中でも残業が全く無い人、毎日2、3時間残業する人様々ですよね。同じ年収に見えても、拘束時間が長ければ長いほど時給に換算するとその報酬額は下がって... 2017.06.18 働いて稼ぐ