管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

資産を作る3カ条1:お金を稼ぐ

スポンサーリンク
働いて稼ぐ

FIRE後は“稼がない”のが本当は一番賢い

FIRE後の収入や税金の話って気になるところですよね。私は完全FIREではないですが、会社員を辞めるにあたって色々と調べました。すると、住民税は自治体によって微妙に違うとか控除の有無で変わってくるとか色々あるので計算は難しいとはいえ、とりあ...
家計管理

2月10日まで楽天お買い物マラソン開催中!10倍目指して参戦レポ

さて、ブログでは久しぶりの楽天お買い物マラソン参戦レポです!1月も上旬に参戦したんですが記事にはできなかったので、今年に入っては初めてですね。管理人ちー最近はYouTubeでもお買い物マラソンで何買ってるの?というコメントもたまに届くので、...
働いて稼ぐ

何で?どうして?さんにはブログが向いている

私の今一番の仕事といえば(仕事と言えるのかは置いておいて割く時間で考えると)このブログの更新なんですが、ブログをもう5年近く継続して更新し続けることができているのは、なんと言っても書くことがあるからということに尽きます。そして、なぜそんなに...
ポイントで稼ぐ

開業2年目の私がゴールドカードに突撃した結果

会社員をやめてFIREなりサイドFIREなりすると一番大きく毀損される部分といえば、社会的信用=与信が失われるということに尽きるかなと思います。そんな中、私は完全な無職ではないものの個人事業主として開業してからはまだ2年足らずなので、与信な...
働いて稼ぐ

YouTubeチャンネル登録者数ついに5万人突破だぁ〜!

最近またYouTubeが好調に伸びはじめまして、ついに目標としていたチャンネル登録者数5万人を突破いたしました〜\(^o^)/管理人ちーいつも見てくださっている皆様、本当にありがとうございます!正直言って全く予想してなかった未来です。さらに...
働いて稼ぐ

今年はマネーフォワードで青色申告に挑戦中!

さぁ〜今年も確定申告が近づいてきましたね!最近やっていることと言えば、今年はマネーフォワード確定申告を使って電子申告をするために色々と勉強中です。去年は内容的に全然大したことなかったんですが、今年は収入源も複数に分散されていることもあって色...
ポイントで稼ぐ

2021年総まとめ!2021年に獲得した楽天スーパーポイントは総額いくら?

2021年は楽天経済圏の住人にとっては改悪続きのちょっと厳しい1年でしたね〜SPUも徐々に条件が厳しくなっているし、サービス利用時のポイントもちょっとずつ少なくなっていっています。まぁでも今までがポイントが付きやすすぎたのかもしれません。い...
ポイントで稼ぐ

[楽天経済圏で夢の不労所得]2021年12月の獲得楽天ポイント公開

さて、ここのところ続いている楽天経済圏の改悪ですが、ついに楽天銀行と楽天証券のハーッピープログラムにもやってきてしまいましたね・・・。楽天銀行の普通預金の金利は私も現在0.1%と他の銀行に比べると激高になっていますが、これから上限が300万...
働いて稼ぐ

個人事業主から代表取締役にアップグレードすべきか否か

最近悩んでいることと言えば、法人を作るべきか否かということ。税金面を考慮すればそちらのほうがお得になることは分かっているんですが、私の場合今後子育てが始まれば最悪事業はやめるかもしれないので、それを考えると法人の設立はまだちょっと早いのかな...
ポイントで稼ぐ

[楽天経済圏で夢の不労所得]2021年11月の獲得楽天ポイント公開

管理人ちー楽天ビューテーィーのSPUが1倍から0.5倍に改悪されただとー!?これはショック。楽天ビューテーは結構便利に使っていたので・・・。うーん最近SPUの改悪が止まりませんね〜まぁ今までが大盤振る舞い過ぎたのかもしれませんが。最近You...
スポンサーリンク