家計管理 二人暮らし初の生活費まとめました。予算オーバーすぎて笑える こんにちは!シンプリストのちーです。今まで毎月月初に先月の生活費をまとめていましたが、1月より二人暮らしとなったため色々と手間取り、今になってやっとまとめられました。やっぱり一人暮らしの時と違って、相手が使った分を把握するのは難しいですね(... 2019.02.12 家計管理
家計管理 [シンプリスト一人暮らしの月の生活費]2018年12月の家計簿公開 こんにちは!シンプリストのちーです。実は年末に引越しをしまして、現在夫の転勤先のマンションに住み始めています。引越し作業をしてから帰省をしたので、まだダンボールだらけの状態なんですよね・・・。現在徐々に片付けております(^_^;)そのためま... 2019.01.07 家計管理
家計管理 [シンプリスト一人暮らしの月の生活費]2018年11月の家計簿公開 こんにちは!シンプリストのちーです。最近時間ができたので、仕事をしている時にはなかなかできなかったことをやるようにしています。土日休みの友達と会ってみたり、セミナーに行ってみたり、お肌のお手入れに行ったり・・・。やっぱりフルタイムで仕事をし... 2018.12.05 家計管理
家計管理 [シンプリスト一人暮らしの月の生活費]2018年10月の家計簿公開 こんにちは!シンプリストのちーです。11月になって急に寒くなりましたね。年々春と秋の期間が短くなって夏から急に冬になるような気がするんですが、私だけでしょうか??特に夕方から急に冷えるので、そろそろコートの出番かなぁと思っています。そう言え... 2018.11.03 家計管理
家計管理 [シンプリスト一人暮らしの月の生活費]2018年9月の家計簿公開 こんにちは!シンプリストのちーです。9月はなんかずっと雨でしたね。9月ってこんなに雨降りましたっけ??たまたま雨の日が多かっただけかもしれませんが、梅雨の時期より傘の出番が多かったような気がします。そう言えば、私は半年前くらいから「洗濯マグ... 2018.10.06 一人暮らし家計管理
家計管理 500円玉貯金をする人が大きな資産を築けない理由 こんにちは!シンプリストのちーです。先日、何となくネットサーフィンをしていたら、ある主婦の方のブログに辿り着きました。その方は借金を作ってしまったらしく、その返済過程や節約生活などを綴っているようですが、その中で100均で500円玉貯金箱を... 2018.09.15 家計管理
家計管理 [シンプリスト一人暮らしの月の生活費]2018年8月の家計簿公開 こんにちは!シンプリストのちーです。今日は台風でお休みの人も多かったのではないでしょうか?私は元々休みだったので、どこにも行けず損した気分(泣)さて、私の会社に行っている時のお昼ご飯事情なんですが、食べに行くこともありますがほとんどが近くで... 2018.09.04 一人暮らし家計管理
家計管理 貯金0円のあなた!まずは今日から1年かけて100万円を貯めてみませんか? こんにちは!シンプリストちーです。突然ですが、今皆さんは年間にどのくらい貯蓄ができていますでしょうか?こういったお金の話は周りの友人なんかには聞けない質問ですよね。実際に、私も高校からの親友にでさえ聞いたことはないですし、もちろん自分のこと... 2018.08.07 家計管理資産を作るためのノウハウ
家計管理 [シンプリスト一人暮らしの月の生活費]2018年7月の家計簿公開 こんにちは!シンプリストのちーです。梅雨明け以降異常な暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?7月は、途中で体調を崩したりなんかしていたのであっという間にすぎてしまいました。夏風邪をひいてからずっと何となくだるくて、体調が戻っ... 2018.08.05 家計管理
家計管理 [シンプリスト一人暮らしの月の生活費]2018年6月の家計簿公開 こんにちは!シンプリストちーです。さて、細かい家計簿をつけ始めて4ヶ月目となりました。結構面倒臭いんですが、家計簿を公開するということも手伝って、無駄使いがなくなってかなりいい感じに貯蓄ができています。資産形成に必要なお金を「稼ぐ」「使わな... 2018.07.06 一人暮らし家計管理