確定拠出年金 DCから移換した私のiDeCo。現在の運用状況と保有商品を公開します どうも!セミリタイアーで投資家のちーです。さて、私は前職の会社で企業型確定拠出年金(企業型DC)をかけていたので、退職とともに個人型のiDeCoに移換しました。企業型DC(企業型確定拠出年金)から個人型iDeCoへ移換完了!私は既に口座のあ... 2019.07.28 確定拠出年金
毎月の配当金 [夢の不労所得]2019年6月の配当金公開 どうも!セミリタイアー投資家のちーです。最近株価は堅調ですね!特にアメリカが好調なのは嬉しいことですが、一本調子で上がっていて大きな調整がない状態です。実際、チャート見ると怖い(笑)10年に一度の周期で訪れると言われている大きな調整はいつ来... 2019.07.06 毎月の配当金
投資で増やす [勉強より実践がおすすめ]投資初心者はまずNISAとiDeCoの口座を開設せよ! どうも!セミリタイアーで投資家のちーです。さて、このブログではミニマルライフとともに主に書いているのが投資についてです。1年くらい前に書いた記事ですが、日本の金融資産のうち投資商品の割合はたったの17%程度というデータがあります。確かに周り... 2019.06.18 投資で増やす
確定拠出年金 企業型DC(企業型確定拠出年金)から個人型iDeCoへ移換完了! どうも!セミリタイアーのちーです。私は2018年12月をもって会社を退職していますが、その会社では企業型の確定拠出年金である企業型DCが採用されていました。確か就職してから何年か経過してから退職金が企業型DCに移行したんですよね( ̄▽ ̄)そ... 2019.06.10 確定拠出年金
毎月の配当金 [夢の不労所得]2019年5月の配当金公開 どうも!シンプリスト投資家のちーです。5月はあっという間でしたね。多分皆さんもそうだったんじゃないですかね??私も前半に実家に帰省し、その後瀬戸内海旅行、その他友達と日帰り旅行や冠婚葬祭などもあり結構外出が多かったです。その分出費も多くなり... 2019.05.31 毎月の配当金
毎月の配当金 [夢の不労所得]2019年4月の配当金公開 どうも!シンプリスト投資家のちーです。明日からGWに突入!過去最長となる10連休ですが、皆様どこかへお出かけの予定はありますか?私はと言うと、夫が普通に仕事のため一人で実家に帰省する予定です(笑)まぁなんだかんだで一人のほうがゆっくりできる... 2019.04.26 毎月の配当金
毎月の配当金 [夢の不労所得]2019年3月の配当金公開 どうも!シンプリスト投資家のちーです。最近花粉なのか何なのか分かりませんが、どこでも鼻水とくしゃみが出るので困っています。そのためアレルギー用の点鼻薬を買ったんですが、鼻にシュッとするとその刺激で涙と鼻水とくしゃみが止まらなくなるんですよね... 2019.03.31 毎月の配当金
毎月の配当金 [夢の不労所得]2019年2月の配当金公開 こんにちは!シンプリスト投資家のちーです。引越しからやっと2ヶ月が経ち、生活はほぼ安定してきました。今は私が家事を全て引き受けているので揉めることはないんですが、共働きは大変だろうなぁと改めて思います。どういう風に話し合って家事分担を決めて... 2019.02.27 毎月の配当金
毎月の配当金 [夢の不労所得]2019年1月の配当金公開 こんにちは!シンプリスト投資家のちーです。2019年が始まって早くも1ヶ月が経ちましたね。新居の方もやっと一通り片付いて、最近やっと普通の生活ができるようになってきました。引越しは大変でしたが、引越しって持っているものを全て見直せるいい機会... 2019.01.30 毎月の配当金
株主優待 2018年総まとめ!1年でもらった株主優待について こんにちは!シンプリストのちーです。さて、去年に続き今年も株主優待についてまとめておきたいと思います。2018年はほとんど売買をしていないので去年とあまり代わり映えしないかもしれませんが(笑)2018年は株価がかなり下がってしまいましたが、... 2019.01.21 株主優待