確定拠出年金 [自前退職金&年金]目指せ3000万円!2022年12月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。現在は2045年に3000万円を目標に運用中!そしてこれを完全非課税で受け取る予定。詳しくは下記の記事をどうぞ↓また個人型... 2023.01.05 確定拠出年金
ちーの資産状況 [サイドFIRE4年目の資産状況]2022年12月末のセミリタイア資金公開 管理人ちー皆様、明けましておめでとうございます!!!今年は久しぶりに初日の出を見にいきまして、寒かったですがとっても綺麗で大満足でした♪海岸近くのホテルに宿泊していたんですが、日の出が見れる砂浜まで徒歩で20分強かかるとのことだったので車で... 2023.01.03 ちーの資産状況
投資で増やす 現行NISAも素晴らしかった!現時点で利益約400万円が非課税に さて先日Twitterで報告した通り、2014年から始めた現行NISAも制度としてはイマイチだったとはいえ、トータルではかなりいい成績を叩き出してくれていました。私の場合2014〜2020年までの7年間は一般NISA、そして2021年から積... 2022.12.27 投資で増やす節税情報
投資で増やす 現金余力が少ない夫の新NISA戦略 さて、前回書いたように私は2024年から始まる新NISAでは最速で非課税枠を埋めるつもりなんですが、問題は夫のほう。管理人ちーそう、余力不足問題です・・・実際年間360万円というのはかなりの大金。夫のようにそんなに投資に回せないよって方も多... 2022.12.25 投資で増やす
投資で増やす 今のところ私が考えている新NISA戦略 新NISAのだいたいの大枠が決まって、今その話題で持ちきりですね〜!内容としては期待以上の神アプデで、本家のISAにかなり寄せてきたなぁという感じ。管理人ちー元々ISAと比べるとゴミって言われてましたからね・・・それでもありがたく使わせても... 2022.12.24 投資で増やす
お金に支配されないマインド FIREは家族の許可や適性が必要?だからサイドFIREしようよ FIREとなると働かない状態になるので、資産運用だったり仕事をやめることに対して家族(特に配偶者)を説得するのが大変とか、家にいることで家族から疎まれるようになるとかっていうのはよく聞く話。また、無事FIREしたとしても世間体が気になったり... 2022.12.20 お金に支配されないマインドゆるFIREについて
家計管理 [サイドFIRE4年目の生活費]2022年11月のセミリタイア家計簿公開 さて、今回は毎月恒例の我が家の家計簿についてです。なぜ夫婦で家計を分けているの?我が家は元々夫は浪費家、私は節約家とお金の使い方が真逆。今ではある程度お互い歩み寄っていますが、それでもやはり共有の貯蓄をした上で残ったそれぞれの収入はそれぞれ... 2022.12.18 家計管理
ポイントで稼ぐ [ポイントで夢の不労所得]2022年11月の各種獲得ポイント公開 管理人ちー皆さんポイント貯めてますか〜?現在我が家では、楽天ポイントと三井住友のVポイントの二刀流でポイントを貯めています。私は、ポイ活は投資と違って元手がかからずに不労所得が得られる最高の方法だと思っています。投資と同じで最初に仕組みさえ... 2022.12.15 ポイントで稼ぐ
お金に支配されないマインド FIREで儲かると思っているのは実はFIRE界隈だけだったりする 最近Twitterを見ていると、「ビジネスFIRE」という言葉をよく目にするようになりました。ほんの一部の先駆者はそれ関連だけで食べていけるだけの収入=会社員並みの収入があるのかもしれませんが、これってかなりハードルが高いのではないかと思っ... 2022.12.13 お金に支配されないマインド働いて稼ぐ
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2022年11月の配当金&株主優待公開 管理人ちーもう年の瀬ですね〜10月からYouTubeの更新が止まっているんですが、なんか一旦お休みしちゃうとなかなか再開できなくなってしまいました。しかし、そろそろほんとに更新しなきゃなぁと思っています。動画にしたい内容はたくさんあるんです... 2022.12.11 株主優待毎月の配当金